今日は、家内のe-MTBで阿蘇の散策を予定していたが、昨夜に家内からe-MTBで
工場長夫妻とチポリーノまで行く事になったとの事。
家内のe-MTBなので、阿蘇の散策は諦めます。
激坂過ぎて、ロードではとても・・・
工場長夫妻とチポリーノまで行く事になったとの事。
家内のe-MTBなので、阿蘇の散策は諦めます。
激坂過ぎて、ロードではとても・・・
という事で、こちらも一緒にチポリーノまで行く事にしました。
少し前に、工場長達と行った時にはハイペースだったせいもあり、バッテリーの消費は
1/5 と予想以上でしたが、家内のペースではどうなるか興味もあります。
江津湖の公園で待ち合わせ
こちらは、 家内:e-MTB 自分::ロード
工場長夫妻 奥様:e-MTB 工場長:シクロ
です。
コースは傾斜が緩めなので、e-MTBの有利さは少ないかも
江津湖沿いをノンビリ走り

工場長夫妻と合流し、出発
ペースが遅めなので、歩道をメインに走ります。

ここら辺は車が速いので怖いです!
御船から先のR445は登りになるので、平坦~傾斜が緩い場所でロードの強みで先行
途中、味噌 と かかし、どんな関係なんだろう?

途中の自販機で休憩をしていると、思ったより早く登ってきました。

その後も、さほど遅れることも無く、チポリーノに到着
家内のバッテリー消費 1/5
普通にサイクリングで通るルートだとバッテリーって減らないのですね。
自分が散策に使用すると、30kmで バッテリーを使い切ったりするのですが・・・
予想より早く到着し、チポリーノで昼食

帰りは津森でお茶することに
途中まで来た道を戻っていると、
道の駅 通潤橋って移転ですか!

知らなかった~
金内橋 まだ撤去されていないようで

K57に右折し、進んで行くと、えっ! と一瞬青くなったが、
解除中で一安心

土日は工事がお休みが多く、助かります。
平日は工事中で通れない事が多々(泣
ノンビリ下って

こちらは見慣れている竹林も新鮮だったようで

K57は車が殆ど通らず、傾斜も緩やかで

途中からマミコウに右折し、下ったら津森
と思ったら、アップダウンがあった~
記憶って・・・ 都合の悪いことは忘れるようで
津森の Green Tea lab に到着

体型は忘れて甘味を


帰りは、益城体育館で工場長夫妻と別れて、こちらは秋津川沿いを
進みますが、家内は気が抜けたようで、ペースガタ落ち(笑
本日の走行距離 91km 獲得標高 1020m

少し前に、工場長達と行った時にはハイペースだったせいもあり、バッテリーの消費は
1/5 と予想以上でしたが、家内のペースではどうなるか興味もあります。
江津湖の公園で待ち合わせ
こちらは、 家内:e-MTB 自分::ロード
工場長夫妻 奥様:e-MTB 工場長:シクロ
です。
コースは傾斜が緩めなので、e-MTBの有利さは少ないかも
江津湖沿いをノンビリ走り

工場長夫妻と合流し、出発
ペースが遅めなので、歩道をメインに走ります。

ここら辺は車が速いので怖いです!
御船から先のR445は登りになるので、平坦~傾斜が緩い場所でロードの強みで先行
途中、味噌 と かかし、どんな関係なんだろう?

途中の自販機で休憩をしていると、思ったより早く登ってきました。

その後も、さほど遅れることも無く、チポリーノに到着
家内のバッテリー消費 1/5
普通にサイクリングで通るルートだとバッテリーって減らないのですね。
自分が散策に使用すると、30kmで バッテリーを使い切ったりするのですが・・・
予想より早く到着し、チポリーノで昼食

帰りは津森でお茶することに
途中まで来た道を戻っていると、
道の駅 通潤橋って移転ですか!

知らなかった~
金内橋 まだ撤去されていないようで

K57に右折し、進んで行くと、えっ! と一瞬青くなったが、
解除中で一安心

土日は工事がお休みが多く、助かります。
平日は工事中で通れない事が多々(泣
ノンビリ下って

こちらは見慣れている竹林も新鮮だったようで

K57は車が殆ど通らず、傾斜も緩やかで

途中からマミコウに右折し、下ったら津森
と思ったら、アップダウンがあった~
記憶って・・・ 都合の悪いことは忘れるようで
津森の Green Tea lab に到着

体型は忘れて甘味を


帰りは、益城体育館で工場長夫妻と別れて、こちらは秋津川沿いを
進みますが、家内は気が抜けたようで、ペースガタ落ち(笑
本日の走行距離 91km 獲得標高 1020m

先日は大変お世話になりました。
うちの嫁さんも解散した途端にペースがた落ちで、帰宅後もかなりぐったりしていて20時ぐらいには寝てしまいました。いくら電動アシスト付いてても90kmのサイクリングは酷でしたかねぇ~(笑)
2023.10.24 20:34 URL | ないちん工場長 #- [ 編集 ]
工場長、お疲れ様でした!
やはり、ペースが早かったですかね。
アシストがあっても、それなりに回さないといけないですから、キツかったかな。
今度はMTBで軽く楽しめる所に行きましょうか。
2023.10.25 06:59 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/568-8c3efb49