fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

午後には用事があるので、とりあえず、家内と近場でポタに
平日の朝は通勤の車が多いので、通勤時間は車が少ない(だろう)道を選定
まあ、そうでなくても普段から車が通らない道が多いのですが

緑川じゃなくて御舟川沿いを走り

DSC02901_20231003192111f07.jpg

タコさんかな?

DSC02902_20231003192112519.jpg

時には、家内はショートカットしてもらい、少し遠回りすると、
向日葵を発見したり

DSC02904_20231003192114371.jpg

少し遠回りなので、家内をあまり待たせないようにペースを上げて走ったり

DSC02905_202310031921154de.jpg

で、合流地点に到着すると、あら~、かなり遠回りなのに、こちらが早かったか

その後も、一緒に走ったり、1人遠回りすると、見頃の彼岸花を見つけたりと

DSC02908_202310031921178ee.jpg


家内と別行動が花を見つけやすいのかな?


その後も、コスモスや

DSC02909_202310031921393d0.jpg

横穴墓

DSC02910.jpg

DSC02912_2023100319214281f.jpg


メリ穴公園で休憩

DSC02914.jpg

三日の六地蔵

DSC02915_20231003192145f5c.jpg


地図に道が載っていたので、進んでみたら、道が無かったりもしたが
この時期はコスモスが多いです

DSC02917_2023100319215499f.jpg


子ヤギがいたので、写真を撮っていたら

DSC02920_20231003192156b52.jpg

勝手に撮るな! とでも言いたそうに他のヤギさんが近寄ってきたり

DSC02922_2023100319215781c.jpg

チョット目つきが怖いです



しながら、川尻の広瀬ベーカリーで昼食用のパンを購入し、帰宅

本日の走行距離 53km  獲得標高 330m

WR12483.jpg













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/565-3b1cba1a