fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

休みが取れたので、久しぶりに県外でユルポタでグルメを
先ずは呼子でイカです。

車で呼子に向かう時は雨が降っていたのですが、天気予報より少し遅れて
無事に雨は止みました。
が、強風は予報以上

せっかくなので、七ツ釜に

海岸を通る道は通行止め

DSC00398_20230128200744290.jpg

帰りはこちらを通ろうと思っていたのですが、危なかった~


七ツ釜

DSC00407_20230128200747ad9.jpg

DSC00413.jpg

風が強すぎて、足場の安全な所だけを通ります。
写真を撮るのも風で・・・

乙姫大明神

DSC00416_20230128200759e7b.jpg

呼子大橋の手前にある、弁天遊歩道

DSC00450_20230128200820a69.jpg


終点は弁天島です

DSC00453_202301282008216be.jpg

弁天大橋

DSC00442_20230128200818ec8.jpg

風が強すぎて、家内は押して進みます。

DSC00474_20230128200823675.jpg

田島神社

DSC00478_2023012820082451e.jpg

アップダウンのストレートの道

DSC00480_20230128200837ba6.jpg

本日の目的のイカを頂き

DSC00429_20230128200801425.jpg

DSC00430.jpg

少し先にある杉ノ原の灯台

DSC00485_2023012820083945e.jpg

牧野のため、道路から見るだけですが

展望台への道、何故かロープが張ってあり、行く事が出来ませんでした。

DSC00487_20230128200840f20.jpg

畑の中の道を通り、先ほどのストレートの道

DSC00490_20230128200842e0d.jpg

しかし、寒さは防寒対策をしているので問題なしだが、強風は・・・参りました。

DSC00433_2023012820080436c.jpg


そして2日目は糸島でカキを食べます。

昨日と同じで、強風です


自転車で走りやすい道ですね
天草も・・・難しいかな~

DSC00496_20230128200853d45.jpg

景色を見ながら

DSC00495_20230128200843b8a.jpg


DSC00497_20230128200854b8a.jpg

通っていない道を進んでみます

DSC00499_202301282008562a7.jpg

景色を期待していたのですが、木が多く、残念
ここくらいかな

DSC00504_20230128200857883.jpg

思ったより登っているようで、心の準備が出来ていなかった家内は

DSC00517_202301282008591a6.jpg

ピーク付近で数人ウロウロしていたので、何だろうと近づいたら、ガチャ類を準備
しており、ここから下ったところでロッククライミングをするそうで

見慣れない道具も、どう使うんだろう?  数十年の進化ですね


少し進むと、高級別荘地が

DSC00519_20230128200929025.jpg

入口にはゲートが有り、住民以外は入れないようです。

その先にはゴルフ場が

DSC00520_20230128200930fdf.jpg

予定ではスイーツ休憩だったのですが、気温は氷点下、家内も寒いからパス

DSC00523_202301282009310c4.jpg

とのことで、そのまま進みます。

DSC00525_2023012820093382b.jpg

道路で何かフワフワしているので何だろうと思ったら、泡がフワフワと

もしかしてと海を見たら、波の花でした

DSC00528_20230128200934c3c.jpg

海岸沿いを走っていると、飛んでくる水しぶきでサングラスが・・・
帰ったら洗車しなければ


夫婦岩

DSC00530_20230128200948bcd.jpg

近くにハートの木があるようなので、行ってみます。
家内は、激坂を見て、「待ってる」だそうで
一人で登っていきます。
予想以上の激坂、そして、Googleの場所とは違いようで、少し探して、発見

DSC00533_20230128200951bd9.jpg

上からの景色もなかなか

DSC00532_2023012820095015a.jpg

DSC00552_20230128201016bdc.jpg

近くの公園には

DSC00550_2023012820095428d.jpg

今年の干支の兎も

DSC00547_20230128200953b6b.jpg

少し怖いような表情・・・

そこから少し走って

DSC00560_20230128201019779.jpg

DSC00562_2023012820102145d.jpg


DSC00563_20230128201022830.jpg

DSC00564_20230128201036208.jpg



あっ、強風の時の撮影、自転車が倒れないように注意して下さい。
風で倒れて、ガーミンの固定金具がポキッと

DSC00570_20230128201039119.jpg

幸い、3個目のマウントを付けたままだったので支障無かったのですが、
これだけで済んで良かったです。


カキを頂きます。

DSC00569_20230128201037bdb.jpg

これで今回も目的はクリア




しかし、2日とも強風だったな~






 
























管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/531-bbf4f2d3