熊本で桜の名所とされる市房ダム湖
一度は行ってみたいと思っていたが、代休と見頃のタイミングが合ったので行ってみることに。
一度は行ってみたいと思っていたが、代休と見頃のタイミングが合ったので行ってみることに。
天気は晴れ予報だったが、前日になり曇り予報に。
まあそれぐらいなら・・・と、車載で人吉に向かっていると、ポツポツと雨が~
SAで天気予報を見ると、あら~8時頃までは小雨ですが。
でも、その後は曇りなので大丈夫かなと。
今日は久しぶりに100km走ろうと少し早めに出発しています。
まあ、通勤渋滞を避けるためでもありますが。
しかし、人吉に着いても雨が・・・
予定では錦町からスタート予定でしたが、湯前町まで行ってからスタートするかな~
と進んでいくが、雨が止まない
ならば、ダム湖まで行こうと思い、今日のルート予定だったダムを下から見る場所に

少し標高が低いためか、この辺りは散っているようです。

そして、ダム湖に行くが、止まない。 いや、雨粒が大きくなってきた・・・
もう、自転車は諦めて車で桜を見ることに。







ダム湖を1周して人吉方面に戻っていると、んっ?雨がやんできたぞ
そして路面が乾いている。
ならばと、錦町の道の駅から走ろうと向かっていると・・・また降ってきた~
やっぱり今日はダメか~
と、再び人吉ICを目指していると、また止んできたので、
ならばクラフトパークから走るか~ と向かっていると
再び雨が~
もう完全に諦めました。
時間もあるので、人吉駅に行って、栗めしをお土産に買い、
高速で栗まんじゅうを買って、帰宅
結局、ドライブでの花見で終わった1日でした。
あ~あ
ただ、自転車と違って車を停める場所が無いと撮影できないのが難点ですね。
それでも、市房ダムの桜を楽しんで、
まあそれぐらいなら・・・と、車載で人吉に向かっていると、ポツポツと雨が~
SAで天気予報を見ると、あら~8時頃までは小雨ですが。
でも、その後は曇りなので大丈夫かなと。
今日は久しぶりに100km走ろうと少し早めに出発しています。
まあ、通勤渋滞を避けるためでもありますが。
しかし、人吉に着いても雨が・・・
予定では錦町からスタート予定でしたが、湯前町まで行ってからスタートするかな~
と進んでいくが、雨が止まない
ならば、ダム湖まで行こうと思い、今日のルート予定だったダムを下から見る場所に

少し標高が低いためか、この辺りは散っているようです。

そして、ダム湖に行くが、止まない。 いや、雨粒が大きくなってきた・・・
もう、自転車は諦めて車で桜を見ることに。







ダム湖を1周して人吉方面に戻っていると、んっ?雨がやんできたぞ
そして路面が乾いている。
ならばと、錦町の道の駅から走ろうと向かっていると・・・また降ってきた~
やっぱり今日はダメか~
と、再び人吉ICを目指していると、また止んできたので、
ならばクラフトパークから走るか~ と向かっていると
再び雨が~
もう完全に諦めました。
時間もあるので、人吉駅に行って、栗めしをお土産に買い、
高速で栗まんじゅうを買って、帰宅
結局、ドライブでの花見で終わった1日でした。
あ~あ
ただ、自転車と違って車を停める場所が無いと撮影できないのが難点ですね。
それでも、市房ダムの桜を楽しんで、
ダム湖の周囲には、よく桜並木がありますが、県下では市房ダム湖が一番のようですね。
昨日は天気ニュースで「県南は雨がバラついていました」と言ってましたが、その通りの天気だったようですね。残念!
2022.03.30 15:48 URL | のぶ #- [ 編集 ]
のぶさん、こんばんは!
一度は市房ダムの桜を見に行こうと思っていたのですが、まさか当日の朝になり雨になるとは予想していませんでした。
日頃の行いですかね~
2022.03.30 20:45 URL | 1008 #- [ 編集 ]
なかなかタイミングが合わずと大変でしたね!
昨年自分担当のブルベで市房ダム桜の季節の中走れましたけど大雨でしたw雨の中自転車なんて乗らんもんじゃないですからねー
2022.03.31 12:48 URL | N家 #- [ 編集 ]
N家さん、こんばんは!
やっぱり、晴天の下の桜を見たかったです。
更に残念なのが、人吉方面以外は降らなかったので、行き先が違えば走れたな~と。
まあ、こんな時もありますよね!
2022.03.31 20:38 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/486-4c1fbf39