fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

2014-8-17
ハヂメさんの計画で、ゆるいサイクリングのご招待を受けた。
メンバーは、ハヂメさん夫妻、motteaさん、トミーさん、ちよさん、Mさん、自分と家内の
男3人、女性5人の計8人  こんなに女性に囲まれて走って良いのだろうか(^^;)

コースは、超初心者の家内に合わせ、標高が低く、休憩しながら走れる超ユルイコースを
考えて頂いた。 お気遣いありがとうございます。

天気も、前日までは午後から雨模様だったが、朝の予報では回復しているようだ。
今日の参加者、日頃の行いが良いのは誰だろう?

朝7時に大藪サイクルに集合  のはずが、家内が「準備出来たので早く行こう!」と
いうので、6:30には到着。 皆さんの到着をしばらく待ちます。

509

他に参加者がいるかもしれないので、少し待つが誰も現れないので、上記メンバーで 出発。
ハヂメさんの案内で住宅街を抜け、最初の目的地 中無田熊野座神社の水場に到着。
ここのすぐ横は何度も通っていたが、水場は気がつかなかった。(勉強不足です)
皆さん、水を汲んだり、ゆっくり休憩されています。 

513

 516

ここからは秋津川沿いを走ります。
最近はここを頻繁に通っていますが、何故か飽きない 道です。何故だろう?

519

K28を右折し、少し走り、潮井水源の案内から左折します。

540

少し進むと潮井水源に到着。

543

 547

先ほどの水より、こちらの水が美味しいと感じる。 まあ、冷たいからかもしれないが(^^;)

548

ここから空港方面に行くため、登りが始まる。

549

32Tの威力か、家内も問題無く登って行ける。(^^)

558

登ってから俵山方面を見ると雲行きが怪しい。雨が降っているかもしれない。
が、真上と西側は良さそうなので、多分大丈夫だろう。

573

車がほとんど通らないルートを走っているため、皆さんしゃべりながら進んで行きます。

574

空港の北側を走ります。まだまだ皆さん元気です。

588

飛行機をしばらく見物+休憩します。

599

天気も青空が見えます。という事は今回のメンバーには雨男、雨女はいないと立証されたか?

608

毎日通っている道を通り、西原村のセブンイレブンに到着。
ギンリンのジャージを着た方達が休憩されており、その中には見慣れた顔が。

615

皆さん元気に走られているようで、安心しました。今度ご一緒しましょう。

もう少し進み、山田さんちの牧場に到着。
先ずは日陰で休憩+雑談会

621

そして、皆さんスイーツを注文、美味しそう食べています。
ソフトクリーム、替え玉したかったな~ (ここには無かったけど (^^;) 

624

向かいのラーメン屋さんにはギンリンの方達が集まってきました。
30人程の集団で、萌の里折り返しらしいですが、中には4往復された方もいるらしい。
恐ろしやギンリン

630

ここから塩井水源を目指します。
天気予報も何のその、とても良い天気。最高のサイクリング日和です。

634

塩井水源に到着。皆さん、水を汲み、ゆっくりとします。

638


お約束のポーズをとる方も

644

そこからもうしばらく走りますが、周りの雰囲気でゆったりと進んで行きます。

650

昼食は四季即贅食で瓦そば。
11:30頃到着。駐車場には車が多く、座れるかな~と思ったが、中に入ると
あれっ、人は少ない。 店の方がテーブルを3連にして下さり、8人がゆっくりと
座れました。
皆さん、瓦そばに、思い思いのトッピングで注文。
8人分の注文のため、出てくるまで時間がかかったが、その間mottea放送局の
おかげで、長い待ち時間もあっという間でした。(^o^)

652

食べ終わっても話が終わらず、しばらく話し込み、さて、帰ろうとすると、入り口には
お待ちになっている方が多数いらっしゃいました。
ゆっくりしすぎて、申し訳ありませんでした。m(_ _)m

店を出て、しばらくは下り坂、楽ちん楽ちん(^^)

676

K28から木山川沿いへ左折。少し遅れてきたmotteaさん集団が何とコースミス
motteaさんはミスに気がつかず、最後尾のトミーさんが気がつき、無事合流出来ました。
たしか、「俺に付いてこい」とか言っていたような・・・・(^^;)

680

秋津川沿いをそこそこのペースで走って行きます。

682

 692

熊野座神社に到着。 暑かったので靴を脱ぎ、足湯ならぬ足冷水を楽しみます。

726

すると、突然このような光景が・・・・・・ 

730

その次はこんな風景が。ここはお風呂ではありませんよ。
くれぐれもシャンプーはしないようにして下さい。(^^;)

734

その風景を、冷たい視線で見る女性の皆さん。 お二人さん、怒られませんでした?
手前の看板、女性陣の気持ち (お願い、恥ずかしい事しないで!)を表しているようです。

735

濡れたウエアが乾かないまま、大藪サイクルに到着。

746

トミーさんが買ってきたアイスを頂き、暑さも飛び去りました。
トミーさん。ありがとうございました。(^o^)  (2本も頂きました)

743

しばらく雑談した後、お別れとなります。
motteaさん、トミーさん、Mさんは車の方に向かい、後は同じ方向に向かいますが
途中でお別れしていきます。
最後は家内と二人になり、自宅へ到着

本日、お付き合い下さった皆さん、おせわになりました。
おかげでとても楽しいサイクリングでした。 また、ご一緒、お願いいたします。

自宅に到着後、少しすると空模様が急変、雨が降り始めた。
先ほどまであんなに天気が良かったのに・・・・
まだ走っている人達があまり濡れないといいんですが。

本日の走行距離 70km

301










1008さん、さすがアップが早いです。
motteaさんのダイビング、無駄にキレイに写っています。
決定的瞬間ですね。

今日はやっと念願が叶い、1008さんと奥さんと一緒に走ることが出来ました。
nutsさんとも一緒に走るのは初めてでした。
それから奥さんが可愛らしくて、とても癒されました。

天気もよくて最高でしたね。
こんなに夏らしい天気の中走ったのは、今年初です。
今日は1008さんやハヂメさん達ベテランと走って、新しい道を開拓することが出来て、美味いものも食べることが出来ました。
ありがとうございました。

2014.08.17 21:10 URL | ちよ #2FIFo7ic [ 編集 ]

ちよさん。
今日は楽しい1日をありがとうございました。(^o^)
やっと一緒に走る事が出来ましたね。
ただ、本気走りを見られなかったのが残念ですが
たまには、のんびりポタも良いでしょ!
また美味しいもの目的に走りましょう。


2014.08.17 21:32 URL | 1008 #- [ 編集 ]

こんばんは。
走りなれた道も仲間と一緒に走れば、また楽しいって感じですね。
今日は久し振りのお天気でサイクリング日和でなによりでした。
中無田熊野座神社はいつも給水で混んでますが、
あのザブーンはヒンシュクではありませんでしたか?

2014.08.17 21:37 URL | みきたか #fEVpLNRc [ 編集 ]

みきたかさん。こんばんは!
今日は天気を心配していましたが、見事なお天気、
皆でワイワイしながら楽しいサイクリングを楽しめました。
熊座神社、お二人とも大人(?)なので、しっかりと周りの状況を確認しての行動でした。
この季節、手足を浸けるだけでも気持ちいいですね。

2014.08.17 21:50 URL | 1008 #- [ 編集 ]

こんばんは。
今日は、まったくの偶然でしたね!
見覚えのある人たちがたくさん来た!!
アレ?、なんか約束していたかな・・錯覚しました(笑)
1008さん、奥さんに久々お会いできて、良かったです!。(*^^)v
参加の皆さんご挨拶出来ませんでしたが、いずれまたお会いできるかなと思います、宜しくお伝えください!。
楽しいライドだったみたいで何よりでした。
ご一緒出来る日楽しみにしております。(^^ゞ

2014.08.17 22:28 URL | はる #- [ 編集 ]

はるさん。おはようございます!
コンビニに着き、相変わらず自転車が多いな~と思っていたら、はるさんがいるではないですか。
ビックリしました。
相変わらずお元気そうで安心しました。
しかし、凄い人数でしたね。休憩するのも大変そうです。
また、ご一緒しましょう。(^-^)v

2014.08.18 07:22 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

うわっ!楽しそうなサイクリングですね!

ちよさんだけボカシをきちんとかけてあるのが几帳面な1008さんらしいです。

中無田熊野座神社の湧水は皆が使う貴重な水です、野獣を二匹も水浴びさせるのはやめませう!

でも、ほんと、気持ち良さそう!

2014.08.18 07:48 URL | のぶ #6WO9FweQ [ 編集 ]

のぶさん。おはようございます。
ゆったりと楽しむのもいいですね~!
皆さんのおかげで、家内も思いっきり楽しんでいました。(^^)
あっ、野獣は暴れだしたら誰にも止める事が出来ませんでした。(^-^;

2014.08.18 07:59 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

昨日はありがとうございました。
お蔭様で、良い夏の思い出が出来ました。

奥様も楽しんで頂けたようで嬉しく思っています。
目的がそれでしたので本当に良かったです。

水に浮かんでる二人の写真、私のFBに貼っても良いですか?
あの日を象徴するような写真でとても気にいっています。

2014.08.18 09:03 URL | 野獣2号(ハヂメ) #I4t1ZHtI [ 編集 ]

仕事だったので、走りたいなぁと思いつつ窓の外の青空を眺めてましたが、我慢出来ずに3時からの仕事外出を自転車で出掛けたら戸島からの帰り道に降り始めて濡れました!20分ほどWESTうどん屋で雨宿りのあと、大藪サイクルに寄ってから帰りました・・・1008さん達と行かなかった雨男というのはひょっとしてボクなのかな・・・(≧∇≦)

2014.08.18 09:50 URL | Benbow #8Gvk8TuM [ 編集 ]

ハヂメさん。こんにちは。
ハヂメさんと奥様には大変お世話になり、ありがとうございます。
奥様も、だいぶ鍛えられているようで、何処にでも行けそうですね。
次回を楽しみにしています。
写真、使って頂けると嬉しいです。

2014.08.18 09:53 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

Benbowさん。こんにちは。
あら~、仕事だったんですね(-_-)
昨日は、帰り着く迄晴天だったのですが、その後
急に雨が降りだしてビックリしました。
でも、Benbowさんは雨男では無いでしょう。
一緒に行く時は、よく晴れていましたから。(^^)

2014.08.18 10:10 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

野獣一号です。
ラジオのようにしゃべり続けてすいません・・・
はずかしいことしてすいません・・・
(神聖な水に飛び込んで罰があたりませんように・・・もうしません、でも気持ちよかった)
道をまちがってすいません・・・
でも私が雨男でないことは証明されました。
いろいろ書きましたが本当はあまり反省してなくてすいません・・・(笑)

ちよさん、無駄にはよけいですよ無駄には!(笑)

2014.08.18 11:55 URL | mottea #- [ 編集 ]

プール後に汗で濡れたジャージだけは着たくないと思っていましたが、なるほどジャージごとプールに入れば良かったんですね…!

2014.08.18 12:47 URL | ST− #- [ 編集 ]

Motteaさん。昨日はありがとうございました。
水場、自分も入りたかったのですが、対面からの
視線が怖くて止めました。(^_^;)
Motteaさんのおかげで、雰囲気も盛り上がり楽しかったです。
チヨさん。確かに毒舌かも。(^^;

2014.08.18 12:53 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

ST-さん。こんにちは。
暑くて、汗をかいた時は最高ですね。
自分は足だけ浸かっていましたが、それだけでも
気持ち良かったです。
夏場は水源巡りで、水の飲み比べもいいですね。

2014.08.18 12:59 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

1008さん こんばんわ。
昨日はありがとうございました。
今回はハァハァ言わないのんびりサイクリングで楽しかったです!(相棒と2人で行くとサッサと先に行かれて修行になるのですよ(笑)

1008さんと奥様とはお会いするのが始めてでしたが、いつも相方から話を聞いていた通りお二人とも穏やかで笑顔が素敵なご夫婦で眩しかったです(≧∇≦)

それから教えて頂いた「瓦そば」
見た目も味も感動しました!!
お店から出て「多分こっちが登らずに下りだけで帰れるはず〜」って先頭を走って頂いて、本当に楽していつもの道に戻れた時も感動しました。
さすが普段から「探検」されてるから勘が働くのだな。って思いました(笑)


2014.08.18 23:41 URL | ハジメ(嫁) #I4t1ZHtI [ 編集 ]

ハヂメ奥様。先日は先導して頂きありがとうございました。
家内も大変喜んでいました。
あの走りでハアハア言わなかったんですか!
相当鍛えられているいるようですね。
後ろから見ても、しっかりしたペダリングでしたもんね。(^^)
23日はお手柔らかにお願いしますね。(^^;)

2014.08.18 23:51 URL | 1008 #- [ 編集 ]

チッ! (笑)

2014.08.19 12:16 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]

アンカー星人さん。超ロングお疲れ様でした!
必死で頑張っている最中、こちらは美女に囲まれて
楽しく走ってました(*´∀`)

2014.08.19 12:48 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

1008さん こんばんは。
ものすごい亀コメントになってしまいました(^-^;
ホントに楽しそうです。途中で知り合いと遭遇するところも。ますます合同ライドが楽しみになりました!

2014.08.21 20:43 URL | PS四S #- [ 編集 ]

PS四Sさん。こんばんは。
西原村のセブンイレブン、あそこはよく知り合いと遭遇しますね。
皆さん、速く走る人も、ノンビリ走る人も、同じ自転車乗り、考える事は同じようです。
合同ライド、結構な人数になりそうですね。
裏地蔵、ご希望でしたら前日にでも如何ですか?
行かれるならお付き合いしますよ(^^)

2014.08.21 22:45 URL | 1008 #- [ 編集 ]

1008さん おはようございます。
前日は熊本に入るのが昼頃になるので、長崎メンバーと2~3時間だけ緩み~く流そうと話しています。裏地蔵の課題は次回にとっておきます(^o^)v󾬄

2014.08.22 07:59 URL | PS四S #- [ 編集 ]

PS四Sさん。おはようございます!
そうですね。せっかくなので観光兼ねてノンビリポタ
がいいですね。
地蔵峠、またの機会に(^^)

2014.08.22 08:03 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/45-88c6793b