水辺プラザまで車載で、そこからスタート!
七城辺りではバルーンが多数フワフワと
大会かな?と思ったが違うようだ。
菊池川沿い、サイクリング用のラインが引いてあり、行政も力を入れ始めたようで、
嬉しいです。
堤防にはお花が
清水水源では藤の花が
少し遠回りしながら、K203を進もうとしたら、工事で全面通行止めらしい。
6月30日までなので、注意しておかないと。
でも迂回路はあるので、心配無用
でも、少し傾斜があるので、筋肉痛の家内は・・・
東山公園なる物があるので、行って見る事に
なんでも、TVドラマのロケがあったようです。
ヤギさんがいたり、
子ヤギは隙間から自由に出入りしていたが、大丈夫何だろうか?
展望所や
ツツジなど、
なかなか良い場所です。
そこから、家内にはK203を進んでもらい、こちらは別ルートを走ってみます。
家内と合流し、中央農免道を進んでいると、「彦さん滝」「千畳河原」
の案内板があったので、家内には休憩をしてもらい、その間に行って見ることに
ここまで大きな滝は、菊池川ではここだけだそうです。
虹も出てラッキー
千畳河原も、なかなかの規模
そして、段々畑にはレンゲソウが。
写真では段々が判りにくいのが残念
R387からK133を通り、竜門ダム方面に向かいます。
途中で、ポスト発見
そして、いつも近くまでしか行かなかった 神龍八大王神社に
階段を下るが、段の間隔、高さがバラバラで少し歩きにくい
説明文によると、神竜八大竜王神様は宇宙最高の神だそうで、御利益ありそう。
川向こうには 勢辺滝があるそうなので、行ってみるが、判りませんでした。
その代わり、ダムは良く見えますが。
そこから、八方ヶ岳林道方面に進みますが、まあ、それなりの傾斜
家内が休憩したり押している間、こちらは登ったり下ったりしながら時間をつぶし
途中からショートカットで標高差が少ないルートを行って見ます。
無事通り抜け出来たようで、一安心
ここから菊池市まで下り、12時になったので、昼食を。
まあ、途中で食べるところはありませんでしたが。
本日の走行距離 63km 獲得標高 970m
(家内は 距離56km 標高690m でした。)
一人ウロウロしている時って、結構登っているみたい。
七城辺りではバルーンが多数フワフワと

大会かな?と思ったが違うようだ。
菊池川沿い、サイクリング用のラインが引いてあり、行政も力を入れ始めたようで、
嬉しいです。

堤防にはお花が


清水水源では藤の花が

少し遠回りしながら、K203を進もうとしたら、工事で全面通行止めらしい。

6月30日までなので、注意しておかないと。
でも迂回路はあるので、心配無用
でも、少し傾斜があるので、筋肉痛の家内は・・・

東山公園なる物があるので、行って見る事に

なんでも、TVドラマのロケがあったようです。

ヤギさんがいたり、

子ヤギは隙間から自由に出入りしていたが、大丈夫何だろうか?
展望所や

ツツジなど、

なかなか良い場所です。
そこから、家内にはK203を進んでもらい、こちらは別ルートを走ってみます。

家内と合流し、中央農免道を進んでいると、「彦さん滝」「千畳河原」
の案内板があったので、家内には休憩をしてもらい、その間に行って見ることに

ここまで大きな滝は、菊池川ではここだけだそうです。

虹も出てラッキー
千畳河原も、なかなかの規模

そして、段々畑にはレンゲソウが。

写真では段々が判りにくいのが残念
R387からK133を通り、竜門ダム方面に向かいます。

途中で、ポスト発見

そして、いつも近くまでしか行かなかった 神龍八大王神社に

階段を下るが、段の間隔、高さがバラバラで少し歩きにくい

説明文によると、神竜八大竜王神様は宇宙最高の神だそうで、御利益ありそう。

川向こうには 勢辺滝があるそうなので、行ってみるが、判りませんでした。
その代わり、ダムは良く見えますが。

そこから、八方ヶ岳林道方面に進みますが、まあ、それなりの傾斜

家内が休憩したり押している間、こちらは登ったり下ったりしながら時間をつぶし
途中からショートカットで標高差が少ないルートを行って見ます。

無事通り抜け出来たようで、一安心

ここから菊池市まで下り、12時になったので、昼食を。

まあ、途中で食べるところはありませんでしたが。
本日の走行距離 63km 獲得標高 970m
(家内は 距離56km 標高690m でした。)
一人ウロウロしている時って、結構登っているみたい。

筋肉痛でも坂は頑張ってーとキクエさんにお伝えください!
丸ポストパトロールお疲れ様です、この前は南小国郵便局が撤去されててなかなかのショックを受けましたから、、、
2021.04.16 22:14 URL | N家 #- [ 編集 ]
N家さん、こんにちは!
e-bikeなので楽々と思っていたのですが、ECOモードは少しキツかったようで、筋肉痛になって居たので、リハビリついでに、と思ったのですが・・・
少しばかり坂が多かったようで(^^;)
丸ポスト、少しずつ減っているようで残念です。
何処かで増やしてくれると嬉しいのですけどね。
2021.04.17 17:28 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/439-1aa14045