fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

KawaBさんが雪遊びしに来るとの事だったが、出発が遅くなりそうとの事だったので、
一足先に阿蘇で雪遊びをしておこうと、朝早めに家を出て、小国方面に。
南小国まで車載で行きますが、早朝のため道路は雪がたっぷり。
用心してR212を進みますが、登りは良いが、下りは不安なので速度控えめに進みます。

南小国からスタート!
車の通行が少ない道を選んで進みます。
だって、轍があると走りにくいし、せっかくの雪が楽しめないから。

DSC02269_2021011016205701c.jpg 

DSC02270_20210110162058163.jpg

しかし、登りの傾斜がキツくなると、轍の中で無いと進むのが大変。

良い天気で、眺めも

DSC02271_20210110162100f8e.jpg

ここら辺は、車より動物の通行が多そう

DSC02272_202101101621012e8.jpg

傾斜がキツいと、なかなかと進むのが・・・

DSC02278_20210110162103a83.jpg

15%くらいまでは良いが、それ以上だとリヤがズルズル。
一応セミファットで空気圧も1.5くらいまで落としてはいるのですが・・・
これくらい埋まると、もう押した方が。

DSC02281_20210110162122083.jpg

ウロウロしていると、ゲートがあって引き返したりしながら

DSC02283_20210110162123d60.jpg

押し戸石方面に進み

DSC02287_20210110162126fba.jpg

いつの間にかこんなのが出来ていた。

DSC02288_20210110162128c49.jpg 

DSC02289_2021011016214575c.jpg

かなり時間は早かったが、お腹が空いたので、昼食を

DSC02291.jpg

すると、KawaBさんが来る事が出来なくなったと連絡が、残念。
ここら辺ならまだまだ遊べそうだったのですが・・・

今日は周りの山が良く見えます。

DSC02292_202101101621482aa.jpg

押し戸石から通った事がない道があったので、そちらに行ってみる事に。

DSC02293_202101101621498c5.jpg

雪があるから、舗装かグラベルか、判らん。


マゼノロード、押し戸石の入り口から2km先で道路崩落で通行止めらしいです。

DSC02294_20210110162151e78.jpg 

一旦R212に出て、少し下り、左折
ここら辺、朝は一面雪だったのですが、いつの間にか溶けてしまっている。

少し下って、面白そうな道があったので、そちらに
グラベルだが、MTBだし、雪もあるので問題無し

DSC02301_202101101622066b6.jpg 

DSC02302_20210110162208fad.jpg

ただ、枝が多数落ちているので、クランク周りに絡みついて走りにくい!

などと思いながら進んで行くと、えっこんな場所に学校があったの?

DSC02304_2021011016220953c.jpg

K134に出ると、道路の雪が溶けて・・・ でも歩道は残っているので、歩道を進んで、
茶の子に到着!
今日はお客さんは・・・と様子をみると、車はゼロ! 中を見ると誰もいない!
よし、今日は入れる!
食事して、パフェを食べようかな~ と思いながらメニューを見ていると、
あまりにパフェが美味しそうなので、食事そっちのけで、パフェとコーヒーを

DSC02305_20210110162211382.jpg

家内が悔しがる顔を思い浮かべながら、美味しく頂きました。

この天候で、他のお客さんも来ないので、久しぶりにゆっくりお話することが出来ました。
超忙しいか、ヒマかの二択なので、その中間が欲しいとぼやいていましたが、
それが事前に判れば家内を連れてくるのですが・・・

と思いながら、ふと財布の中が気になり確認すると・・・ あっ!
幸い車が近くなので、財布を取りに戻り、何とか支払いが出来ました。
今日の料金は・・・ジュラルミンケースは不要だったようで、助かりました(笑
そう言えば、最近忙しいので高額請求ネタが無かったですね。

パフェを食べ損ねた家内にベルギー産のお土産を買って、無事帰宅。
帰りの道路は雪も溶けて、スムーズに帰る事が出来ました。

今冬、もう一度くらい降らないかな~ KawaBさんが休みの時に。












うわっ!相次いで雪中ライドですね。BCスキーをされていたので雪に対する恐怖より愉しさの方がはるかに上回っておられるようにお見受けします。しかし考えてみるとコケても雪の方が安全そう・・・。
ところで、その雪の足跡はどんな動物のものなのですか?

2021.01.11 13:33 URL | のぶ #- [ 編集 ]

のぶさん、こんにちは!
雪中ライド、なかなか楽しめる機会が無いので、
出来る時には行きたくなります。
雪に対する恐怖ですか、自転車の場合、雪崩の危険が無いので
スキーより遥かに安全かと。
変な場所に行かなけれはですが(^^;
あとは、車が通っていない道を探すのが大変ですかね。
足跡ですが、大きさとピッチからウサギあたりですかね。
熊本は熊がいないので安心感があります!

2021.01.11 16:22 URL | 1008 #- [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/430-9a863da8