直前になり、昼間は晴れ予報に!
となると、梅雨前の最後の走りに行かないとね。
車載で山鹿まで移動しますが、通勤渋滞がこんなに多いとは、予想外でした。
何とか山鹿のスポーツセンターに到着し、ここからスタート
先ずは、日輪寺山の東側を通る道に行ってみます。
綺麗に手入れされた素敵な竹林を通り

ここも自然歩道だったのですね。

久しぶりに 釘ノ花の滝に寄って見たが

最近雨が降っていなかったので、水は少なめでした。
以前は 鹿北のナイアガラ、ミニナイアガラと呼ばれていたのですが、
いつの間にか名前が変わったいるのですね。
先に進んでいると、丸ポスト発見

しかし、雨予報は何だったのだろう、今日はとっても良い天気です。

内野黒猪トンネルを通ります。

この近くに黒猪がいたのでしょうかね。

ちょっくら家内を騙して、堂ヶ原の方に進んでみます。
すると、途中に綺麗な花が



ただ、この先は行き止まり(多分)なので、引き返して、K195を進んで
切畑から左折して、まだ走っていない道に進みます。
ただ、足の調子が今一な家内は休憩しながらですが。

K194に出て、命の神様に向かいます。


そして、k194まで戻って、何だか、のぼりが並んでいる道があるな~

と思ったら、金栗四三生家記念館だそうですが、
玉名の方が生家でなかったかな~、あちこちに色々あって、よ~わからん。
体力、気力、努力、

自分には無縁な言葉(^^;)
何だかお腹空いたな~、何処かで・・・ 今日は平日で、まだ12時前、
ならば、久しぶりに地鶏の三蔵に行ってみるか。
平山温泉方面に進んでみると、やっぱり坂道が

あんまり坂が多いと、食事抜きの可能性があるので、ルートは慎重にしないと。
三蔵に行ってみると、予想外に人が多く、40分ほど待って、やっと入れました。

休憩したので、家内も少しは体力回復したことだろうと、もう少し先に進む事に。
こちらはショートカットに


ただ、家内は平坦なコースを行ってもらいます。
ここら辺で、少しはポイントを稼がないとね。
菰田橋を渡り、K16に向かうものの、やっぱり登りが・・・ ごめんなさい
K16を下って、山鹿西部大橋を渡り、K315に。
ここから、家内はK315を走って、鍋田で待ってもらい、
こちらは、少し回り道を
神社や

いぼとり地蔵さんが

ありましたが、やはり家内は連れて来なくて正解でした。
でも、一の谷公園からの眺めはなかなか

そして、鍋田に着くと、どうやら家内は車を取りに行って、車でお迎え
と思っていたそうで(笑
残念ながら、そこまで甘くはありません。
でも、坂を極力避けて車まで戻るなど、少しは甘いかな。
本日の走行距離 55km 獲得標高 710m

ご褒美に、吉次園でスイーツを(^^)

あら〜! 日輪寺東側の山道や、鍋田のいぼとり地蔵さんやら、一の谷公園やら、何にもない(と言うと叱られるかな)マイナーなスポットをよくご存知ですね! びっくりしました。
今回は“普通のコース”で、安心して見ることができました。(笑)
2020.06.10 22:29 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]
FBで山鹿方面と知り、帰りの向風が大変と思っていたんですが車載だったようで。
車載でゆったりと山鹿界隈を散策するのもいいですね。
一の谷公園、いい感じです。いずれ行ってみようかと。
2020.06.11 06:18 URL | みきたか #- [ 編集 ]
アンカー星人さん、おはようございます!
今回のコース、走っていない道を選んだだけでして、
行ってみたら・・・でした。
でも、事前に調べるより、行ったら発見が感動しましね。
ホントはもう少しウロウロしたかったのですが、家内が~(^^;
2020.06.11 07:01 URL | 1008 #- [ 編集 ]
みきたかさん、おはようございます!
平日の朝は通勤の車が多くて、我が家から山鹿方面はちょっとですね。
それに、家内の足の調子が悪く、昨日くらいが限界でした。
でも、近くまで車載だと余裕があっていいですね。
2020.06.11 07:06 URL | 1008 #- [ 編集 ]
前日の天気予報を信じて雨と思っていたら意外な好天でしたね。
鍋田のいぼとり地蔵は知りませんでした。最近、また年寄イボが生えてきたので、お参りに行かねばなりません!
2020.06.11 08:37 URL | のぶ #- [ 編集 ]
のぶさん、こんにちは!
梅雨前にゆるポタ出来て良かったです。
やはり、天気予報はこまめにチェックしておくものですね。
いぼとり地蔵、偶然ですが見つけると嬉しいですね。
他に、中性脂肪の神様などがいたら良いな~て思っています(笑
2020.06.11 12:39 URL | 1008 #- [ 編集 ]
梅雨入り前に走れて羨ましいです。今朝の大雨の中憂鬱にチャリ通勤しましたよ。
なかなか行きづらい所のポストと出会えましたね!もちろんゲット済みですwそれよりも鳥美味しそう。
2020.06.11 12:51 URL | N家 #- [ 編集 ]
N家さん、こんにちは!
昨日の天気、日頃の行いかと(笑
雨の中、チャリ通勤お疲れ様です。
雨の日用に、ママチャリなど如何?
ポスト発見は嬉しいですね。(N家さんの影響)(^^;
2020.06.11 17:22 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/406-e937ea70