と思っていると工場長からも同じ目的地にお誘いが。
と言う事で、合同で行くことに!
一緒に行きましょう!
S梨さんは、宇土マリーナにあるリーフが本日で閉店になるので、その前に!
(なんだか、ややこしくなってきた (笑)
リーフさんは荒尾から自走で来るというので、ナルシストの丘まで工場長とお迎えに。
本妙寺の近くで、気温はマイナス。
しかし、それほど寒くないのはなぜ~?
工場長とナルシストの丘を目指して登っていきますが、
登りが遅いこちらにペースを合わせてもらい何とか一緒に到着。
久しぶりのナルシストの丘

なるほど、基礎工事の時に見ていた景色はこんなになりましたか。
そして、その先に見えるのが、アースバックの家ですね。

リーフさん、実は寝坊して近くまで車載で来たそうで(笑)
しばらく談笑してから、集合場所の島町に向かいます。

ちなみに、リーフさんの名前の由来は、愛車のREEF号です。

家内も無事到着、S梨さん達も到着し、総勢7名で出発

車が多い場所では、車が追い越しやすいように2~3グループに分かれたりします。
走潟のコンビニで小休止

更に走って

しかし、家内はもう少しギヤを走りに合わせる練習が・・・
空回り状態も(^-^;
R57を反時計方向に走るのは久しぶりですが、路面が悪く走りにくいです。
そして、宇土マリーナに到着。

ここにバーガー店があるとは知りませんでした。
道の駅の少し奥にある建物がリーフでした。

自転車を止めて、

ここだと、食事しながら自転車が見えるので、安心との事でした。
たしかに、これなら安心ですね。

早速、おすすめそうなのを選びます。

会計は、家内におまかせで (笑)
思ったより食べやすかったです。

フライドされたオレオを味見。 なるほど、このパターンでいろいろ試せそう。
今度、夕ご飯の時に遊んでみようっと!
コーヒーカップなどもデザインが

ただ、本店では普通のカップでしたが
最終日と言う事もあり、ほぼ満席状態でした。
いつもこれくらいお客さんが来店していれば、営業を続けられたのに、残念です。
来た道を戻り、

途中で寄り道も

そして、家内はだんだんと遅れ始めたので、ある程度離れたら少しサポート

(リーフさんから)
そして、おやつに、おふくろ饅頭を食べに行くものの、やはり行列が。
今日もありつけませんでした。
そして、集合場所まで戻り、いったん解散。
S梨さん、今日はお世話になりました。
そして、せっかくなら本店にも行こうと言う事で、リーフさんと工場長、家内と

おやつのパンケーキを頂きます!

これも美味しい~
満足! しかし、今日はかなりのカロリーオーバーだな。
リーフさんは来た道を戻って帰られるそうで、気をつけて帰ってくださいね。!
こちらは、家内のペースの合わせてゆっくりと帰ります。
みなさん、今日はありがとうございました。
また、機会があればご一緒させてくださいね。
本日の走行距離 96km 獲得標高 750m
(ナルシスト経由でなければ、どんだけのカロリーオーバーだったろう 怖)

宇土マリーナのReefは撤退ですか。その前のイタリアンレストランの時に行ったことがありますが、夕日がとても綺麗でした。良いところなんだけど、いかんかな市内から少し離れているので土日以外は客足が遠いんでしょうね。
2019.12.08 20:31 URL | のぶ #- [ 編集 ]
宇土マリーンのリーフバーガーは閉店ですか、なかなか立地がやっかいのようですね。
僕も行きたかったなー
2019.12.08 20:47 URL | N家 #- [ 編集 ]
のぶさん、こんばんは!
宇土マリーナのREEF、そこにあるとは、今回のサイクリングまで知りませんでした。
やはり、道の駅から奥まっているので、判りにくいのが要因もあるのでしょうね。
景色は良いので残念ですが、場所的に平日の集客は難しかったのもあるでしょうね。
菊陽も閉店したそうですし。
2019.12.08 21:36 URL | 1008 #- [ 編集 ]
N家さん、こんばんは!
何度か道の駅に立ち寄った自分も気が付きませんでしたからね。
道の駅に駐車すると、奥の建物(REEF)が判りにくいので、なおさらですよね。
本店は営業していますので、そちらに。
でも、順番待ちがかなりあるようですが(>_<)
2019.12.08 21:38 URL | 1008 #- [ 編集 ]
あの辺りはいくつか閉店された店が有りますね。
海沿いで景色はまずまずなんですがねー。
ただ、宇土半島へドライブに行っても中途半端な位置だし、食事目当てで来てもらうにはかなり特徴が無いと。。。
最近はSNSで広まると交通の便が悪くても凄い人気店に。
そう言う面では宇土半島は新鮮味がないのかも。
なんか、飲食店評論家になってしまいました^^;
2019.12.09 19:29 URL | みきたか #- [ 編集 ]
みきたかさん、こんばんは!
そうなんですよね。
知らなければこんな場所にお店なんてあるわけない・・・ような場所でもSNSのおかげで大繁盛なんて所も。
昔と違って、立地条件もですが、それ以外の要因も大きいようですね。
難しいですね~
2019.12.09 21:49 URL | 1008 #- [ 編集 ]
お疲れ様です(^^)
坂○さんからリーフ宇土マリーナ店閉店の衝撃のお知らせが私にもあり行く機会をうかがっていたのですがなかなか休みの日にタイミングが合わず結局行けずじまいでした泣
僕もそこは何度か自転車で食べに行っていて海を眺めながら食べるそこのハンバーガーが大好きでしたが同じ食べ物屋として集客を多少心配していたところでしたが閉店とはさみしいです。。
まぁ近見にもあるんですけどね!笑
宇土マリーナ店が良かったなー
2019.12.10 18:00 URL | お好み焼きSD #- [ 編集 ]
お好み焼きSDさん、こんばんは!
マリーナ店、景色も美味しさにプラスされる良い場所なんですが、残念ですよね。
こちらも、早く知っていれば・・・(泣
近見店とは、やはり雰囲気が違うのが残念。
2019.12.10 20:06 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/383-a9c189ff