天気予報では晴れだったが、直前になり雨が降りそうに。
水辺プラザに向かいます。
今回の参加者は約40名、最近始めたばかりの方も増えて来て、
これからが楽しみです。

天気が心配な方は、今更ですが気象予報士の勉強を始めたりと(笑
もう遅いですよ~

何度も試走したりして作成したマップ、

読み取るのに慣れが必要ですが、見て楽しいです。
スタート前の説明が終わる頃には、雨も小雨になり、
矢岳方面に進んで行きます。

番所の棚田を通り

車が少ない旧道を進みます。

が、県道も車が少ないです。
途中から左折し、岳間方面に進みます。
ショートカット出来そうな、気になっていた道、

とりあえず、舗装はされていますが、距離と標高差を考えると、かなりの激坂だろうな~
標高がだんだんと上がり、眺めも良くなってきました。

しかし、先日の強風で道路には落ち葉や枝が多数。
用心して進みます。

もう1カ所のショートカットの道、こちらも走れそう。

だけど傾斜がキツそう
千石トンネルを過ぎると、下り基調に

しかし、路面状態が悪いので、用心して進みます。
伐採した場所では視界が開けます。

しばらく下って、K18に出たら、右折
本日の昼食会場の旧岳間小に向かいます。
とは言え、場所は何処だろうと、キョロキョロしながら進むと、
今日はマルシェも開催されており、ノボリがあったので、無事到着


早速、カレーを頂きます。

食べていると、んっ?KawaBさんがいないぞ!
と思っていたら、その後ろを走っていたYさんが到着。
もしかして行きすぎた?と慌ててTELするが繋がらず。
YさんがTELすると繋がり、6km程先のR3まで走って行ったそうで、
向かい風と登り道を引き返して、無事合流。
もう少し注意していれば良かったのですが・・・・ 申し訳ありませんm(_ _)m
カレーの後は、差し入れのトマトやお菓子などを頂き、


ありがとうございました!
マルシェでコーヒーも(150円でお菓子付き)あったので、早速注文、
コーヒーを受け取りお金を払おうとしたら、んっ、あれっ?
財布に10円玉と5円、1円しかない・・・・ 誰かに借りに行こうとすると
「有り金全部でいいよ~」との易しいお言葉
申し訳なさいっぱいのまま入っている分全て出して・・・(120~130円程あったかな。)
ありがとうございます。今度来たときには多めに支払いますね。
そこから先は、工場長とコルナゴ部長のハイペースに頑張って付いて行き

花の香酒造で一時停止

お酒のみの方は買いたい~と言われていましたが、残念ながらお持ち帰りは困難のようで。
長崎メンバーは車での帰りに寄ると決めたそうで(笑
しかし、今日はかなりの強風
サイクリングロードから水辺プラザまでの区間では、更に強風で、頑張っても20km/h出ない。
こんな強風は久しぶりだ~

KawaBさんやYさんが曲がり損ねないように、先頭から少し離れて走っている為、
風よけがおらず、キツイ~
それでも2:30頃にはゴール!
家内の場所を確認すると、まだまだ。
となると、今のうちに温泉に入っておこうと、長崎メンバーとお風呂に。
サッパリして、家内達の到着を待ちます。
お風呂に入った後だと、自転車で迎えに行かない理由が・・・(これ内緒)
家内達は制限時間の⑤時少し前に無事到着

矢谷から岳間はサポートカーに乗ったと思っていたら、全て走って来たそうで、
ビックリ!
皆さん、お疲れ様でした。 そしてお世話になりました。

相変わらず仕事が早いですね!
今回、過酷すぎてブログ素材がほとんどないので1008さんのブログへリンク貼ってズルしようと思います(笑)
2019.05.19 20:36 URL | ないちん工場長 #- [ 編集 ]
今年も参加したかったですが、、、
あら!気象予報士の卵のロットの方はドイツチャンピオンジャージのゴリラさんでは無くてノーマルジャージの逃げ屋さん仕様でしょうかはじめてみました。
奥様も凄いですね!この荒天の中、日々のスパルタ家庭サービスの成果でしょうねw
2019.05.19 22:08 URL | N家 #- [ 編集 ]
工場長殿、今日のペースは・・・疲れました(^^;)
そう言えば、写真を撮っていなかったですね。
まあ、あのペースで先頭を走っていれば過酷ですよね。
しかし今日の強風は参りましたね~
2019.05.19 22:16 URL | 1008 #- [ 編集 ]
N家さん、こんばんは!
気象予報士の卵(以前かな 笑)のジャージ、
まあ、どこから探してくるのか、おもしろジャージを多数お持ちのようで(^o^)
家内も、まさか全走行するとは思っていませんでした。
これなら、もう少し鍛えても良いかも(笑
2019.05.19 22:20 URL | 1008 #- [ 編集 ]
お疲れ様でした。
奥様も「さおりグルペット」での完走、素晴らしかったですね!
最初は1008さんの姿が確認出来無かったので、欠席かと思っていましたが、まさかの「放置プレー」とは。
勿論、帰りには1008さん会計で美味しい物を食べられた事でしょう?
2019.05.20 12:06 URL | rm1116 #- [ 編集 ]
rm1116さん、昨日はお世話になりました。
家内は、てっきり矢谷辺りから車と思っていましたが、まさかの全走行でした(^^)
我が家は、羊さん夫婦と違い、いつも放置で、イベントのコースも、ほぼ別ですね(^^;
なので、ご褒美も・・・・そのうち、ジュースでも奢りますかね(笑
2019.05.20 12:42 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/356-bd01dbf1