退院はまだ先だろうと、自分だけ申し込みを。
と思っていたら11/1に退院だそうで、ありゃ! と思っていたら、BBQくらいなら参加出来そうとの
ことなので、急遽家内も参加することに。
家内と車載で、波野のやすらぎ交流館に向かいます。
少し早かったかな? と思っていたら皆さんもお早いお着きのようで、しばしマッタリと。

時間になり、本日の説明。 スタッフの皆さん、宜しくおねがいします。

ロードコースは 距離 36km 獲得標高 600mチョイ。
最初はR57を下り、K135からK41を登り返すルートです。
それをワイワイしながらノンビリ走るので、気楽です。
早速、ロードコースからスタート。
下りなので、少し寒いかなと思いながら進みます。
ふと、前方を見ると、あらっスタッフのTさんが。
風よけになってもらおうと追いついて、後ろに付かせてもらいます。
しかし、このペースは・・・ 後ろに付いたのは失敗か?

都邑でTさんのポケットからビニール袋が飛んでいったので、TさんはUターン
その間に先に進んでおこうと、ペースを維持していたら、
下りで疲れないはずが・・・疲れた~
そんな努力も虚しく、Tさんには早々に追いつかれ、再び引いてもらいます。
いや~、引いてもらうと楽~
そして、折り返しのコンビニで休憩
ユックリしていると、皆さん続々到着。



しかし、ここからは登りが待っている。
今度こそノンビリ走ろうと思っていたら、前方に工場長発見。
だが、なかなか追いつかない。
途中で撮影隊が(笑

やっと追いつきましたが、ユルポタの筈が、なぜこんなにキツイの?
前方に萩岳が見えてきた

走りたい人は、萩岳もどうぞ! と言うことだったが、そんなキツイのはパス。
後ろの三人組は行く気満満のようで、頑張って来て下さ~い。

こちらは紅葉を見ながら進みます




そしてゴール!
と思ったら、丁度ファミリーサイクリングも同時に到着でした。
ここで工場長の悪巧みに乗っかる事に。
ファミリーサイクリングで行った、うぶやま牧場にソフトを食べに行くことになりました。
そのための時間を作る為のハイペースだったようで。
R57からK40を通り、うぶやま牧場に到着。

しかし、この道はアップダウンが・・・疲れた脚で帰りは通りたく無いな~
そう言えば、以前ここでランチを食べた記憶が。

しかし、どんなルートだったか思い出せない(>_<)
そんな事より、キャラメルソフトを頂きます。

阿蘇の景色を見ながらのスイーツ、ウマイ!

さて、帰りはキツく無かったらいいな~と、別ルートで帰ることに。
高野原農免道路があったので、そちらを。

なかなかの景色を見ながら、アップダウンも無く、快調に進み、無事到着。
そして、いよいよBBQ
ブッチャーKさんのお肉を (あっ、ブッチャーKさんのお腹のお肉ではありませんので)
美味しく頂きます。

出張カウンターでは、カレーやお味噌汁などが

皆さん楽しまれているようで、何より

美味しく頂いた後は、抽選会やじゃんけん大会が

こちら、抽選会ではジャージと、
じゃんけん大会では、motteaさんの美味しいお茶と湯飲みの詰め合わせを頂きました。
ありがとうございます。
本日は、スタッフの皆様、大変お世話になりました。
また次回も宜しくお願いします(^o^)
本日の横行距離 48km 獲得標高 800m

今日はお疲れ様でした。
奥様も楽しまれた様で何よりでした。
紅葉も綺麗でしたが、産山牧場から見える久住の山々も綺麗でしたね。
2018.11.04 21:17 URL | rm1116 #- [ 編集 ]
波野辺りは結構色づいてますね。
ブッチャーさんの出張カウンター、いい味が出てます。
そこで作られるものもさぞ美味しいかと。
2018.11.04 21:48 URL | みきたか #fEVpLNRc [ 編集 ]
rm1116さん、今日もお世話になりました。
家内も今まで病院生活でしたので、良い気分転換になったようです。
阿蘇や久住、このような素晴らしい場所をいつでも走る事が出来るのは、ホントに幸せです。
2018.11.04 22:21 URL | 1008 #- [ 編集 ]
みきたかさん、こんばんは!
紅葉、なかなかタイミングが難しいようですが、
もう少し先が見頃ですかね。
出張カウンター、O3の忘年会か新年会辺りで活躍してほしいですね。
カレーとお味噌汁、美味しかったですよ(^^)
2018.11.04 22:24 URL | 1008 #- [ 編集 ]
おー!流石、大藪さんのイベント、賑わっていますね。波野辺りは紅葉の時期が過ぎてしまったかと思っていたのですが、ほんと、紅葉はタイミングが難しいですね。
2018.11.05 19:59 URL | のぶ #- [ 編集 ]
のぶさん、こんばんは!
大藪さんのイベントは毎回ビックリする人数で、これも大藪さんの人柄のおかげでしょうね。
今年の紅葉、標高が高いから見頃かな?
と思ったらそうでもないし、紅葉の見ごろは特に難しいようですね。
2018.11.05 20:10 URL | 1008 #- [ 編集 ]
先日はどうもです、おっ!自走宣言!これは来年我々と一緒に行きましょう!早くも来年のBBQが楽しみでなりません♬
奥様もお元気で早く普段通りの生活が出来るようにと、先日、別の骨折した人のお見舞いに行って来ましたが。体が動かせないだけで普通に元気にしてますね。
2018.11.07 12:41 URL | N家 #- [ 編集 ]
N家さん、お疲れ様でした!
って、疲れてはいないですよね(^^)
え~っと、自走と言ってもペースが違いすぎますからね~。さすがに一緒は無理かと。
病気と違って怪我は、そこが動かないだけで、他は元気ですからね。
逆に動きたくても動けないので、その葛藤があるようで(^^;
2018.11.07 12:49 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/331-11e9430e