fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

今年はまだ紅葉を見ていないので、標高が高い場所なら大丈夫だろうと
久住方面に。
工場長もお一人様ということで、一緒に行くことに。

二人とも夕方は用事があるので、チョイと早いが三愛を7時にスタートです。
で、三愛に到着して、さあ準備を! としたところ、あちゃ~ シクロのシューズだ!

DSC01480_20181027202802391.jpg

う~ん、どうしたものか悩むが、こればかりは(-_-)
試しにシクロのSPDシューズで、SPD-SLペダルに乗ってみると、何とかなるかな?
というわけで、このままスタートです。
しかし、こんなに寒かったとは予想外。
秋物のウエアで良かった~
先ずは、紅葉を見ながら牧ノ戸に登ります。

DSC01483_20181027202804d73.jpg

今年の紅葉は今一かな

DSC01484_20181027202805311.jpg

登って行くと、少し霧が

DSC01488_20181027202807dac.jpg

牧ノ戸から下り、やはり寒い! 気温は3℃。山は冬だ~

DSC01489_201810272028085eb.jpg

適当に紅葉を求めてウロウロ。ススキもいい感じ

DSC01492.jpg

面白そうな道を見つけ、入っていくと

DSC01495_201810272028221d5.jpg

工場長はネタ作り(笑

DSC01497_20181027202823d16.jpg


工場長はシクロなので、ある程度の場所は連れて行っても大丈夫でしょう。

DSC01503_20181027202825a79.jpg

あっ、こちらはロードですけどね(笑

紅葉を見ながら、

DSC01509.jpg

グラベルをウロウロ

DSC01537_20181027202849f76.jpg

でも、思ったより紅葉は無く、

別の楽しみを

DSC01539_201810272028504c9.jpg

場所によってはススキも

DSC01564_20181027202852893.jpg

しかし、MTBのフラペと異なり、シフトチェンジのショックでペダルからずれるし、
ペダリングも滑らないようにしないと、ツルッと滑る。
やはり、ビンディングが走りやすいです。 当然ですよね。(笑

DSC01575.jpg 

DSC01578_201810272029068fd.jpg

結局、終わってみれば獲得標高 2150m 走行距離 90km

いつも以上に疲れた~
次回は、絶対に忘れ物をしないぞ!

ビンディング無しで2150mですか!
相変わらずタフですねー。
しかし、シューズ間違いは有りそう。
その点、自分は全てSPDなので大丈夫^^
高地の下りは秋を通り越して真冬かー。

2018.10.28 06:00 URL | みきたか #fEVpLNRc [ 編集 ]

みきたかさん、おはようございます!
SPDで統一すれば良さそうですが、MTB用と間違えるかも(笑
この季節、早朝は冬、昼は少し暖かいとウェアの選択には悩まされますね。
ビンディング無しでも、酷道など何とかなるもんですね(^^;

2018.10.28 07:06 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

車の中で着替えてたら「あー!」と聞こえる悲鳴!
何事かと外に出ると・・・(笑)
弘法筆を選ばずとはよく言ったもので、あの状態でフカフカの未舗装路に入っていくわ、猛スピードで下っていくわで、開いた口がふさがりませんでした。あ、口が開いてたのは鼻水ジュルジュルだったからかもしれません。

2018.10.28 20:19 URL | ないちん工場長 #- [ 編集 ]

なるほど、その組み合わせなら1008さんには問題なしなんですね。
次回はSPDのペダルにSPD-SLのシューズでトライしてみてください(笑)。

2018.10.28 20:43 URL | のぶ #- [ 編集 ]

SPDに統一すれば良いのに。と、書きながら先月SPD-SLのクリートカバーを買ってる1008さんを見た気がする。
紅葉は少し微妙ですね。台風の影響で気温が高いのかな?

2018.10.28 20:44 URL | 読み逃げ屋 #- [ 編集 ]

工場長、お疲れ様でした。
その後、体調は治りました?
ペダルは、それ程ツルツルでは無かったので、
まあ何とか走れましたよ(^^;)
未舗装路、酷道では無かったので、あれくらいなら問題無いでしょう。
下りも路面が良かったので(笑
一度試すと、それなりに走れるのが判りますよ(^^)

2018.10.28 21:43 URL | 1008 #- [ 編集 ]

のぶさん、こんばんは!
流石に、SLのシューズにSPDペダルは無理かと(-_-)
SPDでもSLでも、LOOKでも互換性があるペダルって出来ないですかね(笑

2018.10.28 21:47 URL | 1008 #- [ 編集 ]

読み逃げ屋さん、こんばんは!
確かに、SPDにすると歩きやすいし、雪が積もっていても平気で足を付けるし、SPDがメリットありそうですよね。
SPDとSLの違いがわからないので、尚更かも。
今年の紅葉、今一ですかね~。
ここ数年、綺麗な紅葉を見ていないような気がします。

2018.10.28 21:50 URL | 1008 #- [ 編集 ]

ちょいちょい忘れ物されるような気が(笑)
しかしその組み合わせで走れるとは。
しかもコースが。。。
いやはや参りました(笑)
こちらは体はほぼもう大丈夫です。
行事が多いのと嫁峠が高くていまだローラーすら乗れませんが(>人<;)
奥様お大事にです。

2018.10.29 07:23 URL | せい #q7XswXQk [ 編集 ]

せいさん、おはようございます!
忘れ物の多さ、やはり家内任せにしていた罰でしょう(^^;
変な組み合わせでも、細かい事を気にしなければ何とかなるもんですね。
あらら、ローラー台もダメですか(;_;)
外を走れるまでは、かなりハードルが高そうですね。
でもお互い、奥様は大事にしましょうね(^^)

2018.10.29 07:29 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/330-ead9f669