fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

先日インフルエンザとなり、家内に看病してもらったので、そのお礼にランチに連れて行くことに。
なので、坂は極力減らしたコースです。
近場なので、家内には「明日は8:30にスタートね」と伝えたものの何故か早起きで、さっさと準備
するので、気合い入ってるな~と思っていたら、7:30スタートと思っていたようで(笑
で、8:30になり、スタート。
これでも、かなり余裕があるので、ノンビリ走ります。

北バイパスから、走った事が無い道を通りながら、

DSC06667.jpg

ウロウロ寄り道

DSC06668_20180203205204f0b.jpg 

DSC06669.jpg

途中の神社では、狛犬にしめ縄が

DSC06670_20180203205206c86.jpg 

DSC06671_20180203205233522.jpg 

なんだか首輪みたい。

サイクリングロードを通り菊池川を渡ります。

DSC06672.jpg

もうすぐ工事があるので、この橋は通行止めになるそうです。

設定していたルートにある池

DSC06673_201802032052363e7.jpg

しかし、地図には道があるのに、これって・・・

DSC06684_20180203205239625.jpg

やはり、こんなになってもた。

DSC06675.jpg

ランチは11:30に予約していたので、時間調整でウロウロしていると、家内がエネルギー切れ!とな。

でも、ランチは目の前なのでもうチョイ走ってね。

で、日輪寺近くに到着。 ランチは、ビストロネージェです。

DSC06687.jpg

おしゃれな雰囲気

DSC06689.jpg

接待なので、ランチコースに、デザートは追加料金でスペシャルデザートを。

窓の外は・・・向こうにはアンカー星人さんの基地があったりして(^^;)

DSC06693.jpg

おしゃれで珍しい前菜

DSC06692.jpg

パンとパスタ

DSC06694_20180203205301aef.jpg 

DSC06695.jpg

そしてデザートとコーヒー

DSC06703_201802032053182b5.jpg

と少々お高いですが、今日は接待なので。
でも、料理の内容からすれば納得です。

山鹿で、百華百彩が行われているので、寄ってみる。

DSC06705_20180203205319fbd.jpg 

DSC06708.jpg

本当であれば夜に来たいのですが、自転車だからですね~

山鹿に来たら、当然ながら大藪サイクルに寄ってから帰路につきます。

帰りは、当然デザート付き。

DSC06711.jpg

イチゴパフェ、これもなかなかのお値段。でも接待ですから。
とは言え、食べたのは自分ですが(笑)
家内はイチゴのシェイクです。

いつもなら家内のペースはここら辺でかなり低下するのだが、今回はペースが落ちない。
先日のブルベか、毎日の固定ローラー台のおかげかな?
本日の走行距離 87km
WR03062b.jpg 


翌、日曜は大藪サイクルさんの朝練に家内と参加

コースを設定し、河原を走りますが、なかなか走りにくい。

DSC06712.jpg 

DSC06715_2018020416404770d.jpg 

DSC06724.jpg 

川を走ろうとチャレンジする人や

DSC06731.jpg 

変な場所から現れる人

DSC06752_20180204164108e5b.jpg

まあ、このような人は一人しかいませんけどね。

斜面を下りたり

DSC06746_2018020416410596a.jpg

登ったり

DSC06755_201802041641093a2.jpg

コーヒーを頂いたり

DSC06737.jpg 

と思う存分楽しんだあとは、大藪さんで歓談の時間を楽しみ,お昼は近くで満腹になり
楽しい1日を過ごしました。















イチゴのデザートがどちらとも心惹かれます。
美味しそうです〜♫
奥様毎日ローラーされてるんですね。
夫についていこうと必死な奥様でしょうか(笑)

2018.02.04 18:07 URL | せい #q7XswXQk [ 編集 ]

あ~!接待ライドで坂は減らすけど、悪路は増やすんだ。。。
でも、スペシャルデザートでバッチリですね。

2018.02.04 19:26 URL | 読み逃げ屋 #- [ 編集 ]

せいさん、こんばんは!
イチゴは今が食べ頃ですからね~
ついつい食べてしまいます。
家内はローラー台で鍛えていると言うより、
ゆっくりとストレッチしている雰囲気ですね。
でも、こちらも見習おうと思いつつ、気持ちだけで終わっています(笑

2018.02.04 19:35 URL | 1008 #- [ 編集 ]

おっしゃれー、ですね。
いつもながらのデザート重視のようですが^^
山鹿の百華百彩はいつか夜にと思うものの。。。
昼のイベントをもう少し充実させても良いのでは?
ね、アンカー星人さん。

2018.02.04 19:53 URL | みきたか #TVcfetPo [ 編集 ]

読み逃げ屋さん、今日はお疲れ様でした。
あの草道は、地図には道路と載っていたんですよ!
と地図のせいにしたりして(笑
あそこら辺は通れなくても、周りにはいくらでも道があるので、事前調査など全くしないですね。
スペシャルデザートは二人分ですが、イチゴパフェは自分のだったのが(笑

2018.02.04 19:54 URL | 1008 #- [ 編集 ]

みきたかさん、こんばんは!
少しおしゃれなランチ、なかなか難しいですね。
今度みきたかさんに相談すると、あのリストからよさげなお店を教えて頂けるかなと、期待しています。
最近はダイエット重視でスイーツ控えめだったのですが、たまにはと(^^;)
山鹿の百華百彩、昼間も何らかの催しをして欲しいですね。
夜はなかなか大変です。

2018.02.04 19:58 URL | 1008 #- [ 編集 ]

あらま、近くだったので呼んでいただけたらごちそうになりに行きましたのに。(笑)
1008さんなら、河原は勿論普通のロードバイクで制覇されたのではないでしようか??

2018.02.05 00:13 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]

追伸。
なるほど、おっしゃるとおり。
うーむ。。。(汗)

2018.02.05 00:18 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]

アンカー星人さん、おはようございます!
目の前を通らないかな~と思いながらランチしていましたが、残念です(^^;
河原、流石に大きめの石ゴロゴロと草地の登りはスリックタイヤでは無理です。
あっ、先週のアンカー星人さんの走り、ビデオを拝見しました。
今週は爆笑ビデオが(笑

2018.02.05 07:20 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

1008さんご安心して下さい。
来年はアンカー星人さんが山鹿通過のナイトブルベを計画しているようです。この時期の夜間走行は寒そうです…

2018.02.05 13:32 URL | okd #- [ 編集 ]

okdさん、こんばんは!
ナイトブルベですか。
この季節のナイトランは寒すぎです。
それに、アイスバーンがあってもわかりませんしね。
やはり、お散歩程度が良さそうです。(^^;)

2018.02.05 21:00 URL | 1008 #- [ 編集 ]

おっ!奥さん孝行でランチライドでしたか。
かなり美味しそうですね。

狛犬にしめ縄を巻いてあるのはよく見かけます。口を開けている「阿」の方には時として猿ぐつわのように口に縄をかけてあり、少し可哀想です。

2018.02.06 21:39 URL | のぶ #- [ 編集 ]

のぶさん、こんばんは!
普段だと予算オーバーですが、今回は頑張りました(^^;)
おかげで、家内も満足してくれたようで。
狛犬にしめ縄、よくいるのですね。
写真の狛犬だとマフラーのようにも見えますが、
口に縄だと、噛みクセのある狛犬でしょうかね(笑

2018.02.06 21:50 URL | 1008 #- [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/284-1377a7af