fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

土曜日からは休み無しの状態なので、その前に一休み。
で、阿蘇方面をがっつり走ろうと計画していたら、まさかの台風、雨予報。
かと言って、平地は暑いし、風は強いだろうと、家内にお付き合いすることに。
しかし、代休の日の雨確率の高いこと(泣
とりあえず、家内の希望で、かき氷を食べに行くことに。
9:30OPEN、今日は平日なので慌てなくても良いだろうと、
ゆっくりして出発。
と思ったら、家内の後輪がパンク。
慌ててチューブ交換と、
ついでに、後輪は26cだとフレームに干渉してホイールを填めるときに
力が必要なので、23cのタイヤに交換します。

それでも時間の余裕があるので、
面白そうな道を探しながら進みます。


DSC04109.jpg  

こんな道も、自転車なら問題無し。


DSC04105.jpg

と思っていたら、家内がネタを作ってくれました。(笑

DSC04108_20170804152235ffb.jpg


横方向の傾斜で失敗した模様。
前輪は上れても、後輪は角度をつけれないので、登れないんですよね~
余裕があれば、後輪を持ち上げれば良いのですが、そこまでは無理のようで。
幸い、自転車のダメージは無さそうで一安心

甲佐のモリチクにほぼOPEN時間に到着。
すると、店内は満席
平日のこの時間にまさか・・・
昨年はいつでもOKだったのですが、急激に人気店になったようです。

この氷のふわっと感、やっぱり美味しい~


DSC04110.jpg


外には順番待ちの行列が出来ているので、食べ終わったらさっさとお店を出ます。

DSC04112_201708041524531d2.jpg

ここからまっすぐ帰っても面白く無いので、再び楽しそうな道に


DSC04115.jpg

家内にはトレーニングになります。?

DSC04120_20170804152456870.jpg

今日は空気が澄んでおり、眺めが良いです。

DSC04121.jpg


せっかくなので、ナルシストの椅子まで行こうと提案するが、
あえなく却下

途中ピザで昼食

DSC04122.jpg DSC04123_20170804152514626.jpg

明日は不発弾処理で通行止めの看板。

DSC04124.jpg


ニュース等では見ますが、身近な場所なので、チョットびっくり。

そして、自宅近くで信号待ち中、右手で電柱を持って、左手でボトルの水を飲んでいると、
傾斜で自転車が動き、慌ててクリートを外したものの、この時に腰を痛めた。

幸い自宅までは帰ったものの、椅子に座るのも立つのにも一苦労。
これってギックリ腰?
ヤバイ、明日からの仕事が~
とりあえず、今日は安静にしておこう。(>_<)

WQ002365.jpg





なんかそのー、、、
ぎっくり腰は、
いわゆる、、、
自業自得のような。
しっぺ返しとも言える。。。
お大事にです。

2017.08.04 20:30 URL | みきたか #fEVpLNRc [ 編集 ]

何だか奥様がちょと可愛そうな気もしますが・・・。(汗)
もりちくの繁盛ぶりにはビックリしました。

2017.08.04 20:38 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]

みきたかさん、こんばんは!
ぎっくり腰がこんなに大変だとは(泣
これで2回目、明日からの仕事、バレたら自転車禁止令が出るかも・・・ヤバイ

2017.08.04 20:53 URL | 1008 #- [ 編集 ]

アンカー星人さん、こんばんは!
いえいえ、家内への愛の鞭です。
と言いつつ、自分が楽しんでいるだけですけどね(笑
しかし、モリチクの人気ぶり、予想を遙かに上回っていました。
これでは、土日に行くのは無理みたいです。
我が家でもふわふわが出来るかき氷を買ったのですが、全く違いましたね。

2017.08.04 20:58 URL | 1008 #- [ 編集 ]

痛い目に遭いながらも勘なし夫に付いて行く妻・・・夫婦の絆というものを感じます。
うちの夫婦間に無いもので、感心しきりです。

そのギックリ腰は筋肉が原因かと思われますので、数日で治るのでは?

2017.08.04 22:15 URL | のぶ #- [ 編集 ]

のぶさん、こんばんは!
う~ん、我が家の場合、付いてこなかったら次回から連れて行ってもらえない危機感からかもですね。
まあ、こうやって慣らして行けば、多少の事には動じなくなってきました(笑
ギックリ腰、明日は痛み止めを飲むので、少しは動けるようになるかも。
やはり、身体の固さも原因でしょうかね。

2017.08.04 22:26 URL | 1008 #- [ 編集 ]

あーまた変な道を走ってますね。
僕は、暑さに負けて引き籠もり気味です。
その手の腰痛は痛み止め、湿布、ウォーキングで解決です。
身体が硬いうえに姿勢が悪い僕は、腰痛プロになりそうです。

2017.08.05 08:57 URL | 読み逃げ屋 #- [ 編集 ]

読み逃げ屋さん、こんにちは!
変な道というか、ガーミンのマップに線があったので行ってみただけでして。
決して読み逃げ屋さんみたいに、地図に無い道を行っているわけではありません(笑
たまには、地図に無い道も行きますけどね(^^;
ぎっくり腰、痛み止めは飲んで、湿布と腰ベルトはしました。
ウォーキングは、仕事で歩き回っているので、
早く治るでしょう!かな?

2017.08.05 12:51 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

あらら、腰ですか。。仕事大丈夫でしたか?
仕事や自転車で疲労が蓄積されているのかもしれませんよ大事にしてくださいね!
奥様と腰に優しいコース選択を(笑笑)

2017.08.06 22:48 URL | お好み焼きSD #- [ 編集 ]

お好み焼きSDさん、おはようございます!
腰の痛み、やっかいですね~
雨男の次は腰男になったのですかね(^^;
どちらにしろ、暫くは自転車に乗る時間もないので、
安静にしたいのですが、そうもいかないようで(;_;)

2017.08.07 07:43 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/255-25b7e1c2