その前日に時間があるので、先日開通した俵山の旧道に一緒に行くことに。
みきたかさんも、昼から用事があるので、それまでご一緒することに。

ナワさんを空港でピックアップして、西原まで車載。
そこでみきたかさんと合流し、俵山を目指します。

K23はまだ通行出来ず、迂回路はキツいので、大切畑を通ります。
陸橋の復旧はまだまだの様子。

ゴルフ場からK23に合流し、

ここから右折し、旧道に入ります。

さすがに旧道は車も通らずノンビリ走れます。

K23からトンネルの道、早く復旧してほしいですね。

羽の無い風車、上空からの撮影を


前方に変な雲?と思ったらブルーインパルスが右から左に

スモークが途中で終わったようです。
しまった、もう少し早ければ。
旧道の入口から峠まで、あっという間に到着

南阿蘇の景色、いつ見てもいいですね~

火山研究所、土砂崩れが生々しいです。

景色を見ていると、何やら音が。
振り向くと、小さな竜巻が。
お~凄いな~と思っていると、あっ自転車が・・・

バタバタと倒れてしまった(泣
幸い無事でした。 良かった~
みきたかさんは用事があるので、ここでお別れです。
気をつけて帰ってくださいね。
ここからは、ナワさんと二人、綺麗な花を見ながら走り

昼食場所の きっぽう庵に到着

なかなかいい雰囲気

南阿蘇の景色を見ながら、大盛りお蕎麦を頂きます。

景色がさらにお蕎麦を美味しくしてくれます。
食事も終わり、せっかくなので、高森方面まで少し走ります。
清水峠のアンテナ塔が

しかし、今は追い風だが、帰りは向かい風になります。
なので、途中で引き返すことに

そして、やはり食事の後はデザートでしょう。
と言うことで、あそ望の里でジェラードを

小太鼓の音がすると思ったら、猿回しが行われていました。

ここから、綺麗なお花を見ながら




再び俵山に登り、


西原に到着
ナワさん、明日のラファ、楽しんできてくださいね。
こちらは、会社イベントで参加できず(泣泣泣
本日の走行距離 60km 獲得標高 1200m
うあー!!わたしもご一緒したかったけど、親戚の結婚式で、天神のワイズロードをうろついていました。明日は法事。欲求不満の週末です(泣)。
2017.04.22 23:31 URL | のぶ #- [ 編集 ]
のぶさん、こんばんは!
あら~、そうだったのですね。
さすがに天神まで自走の結婚式は・・・無理ですね(^^;)
こちらも、明日は会社行事。
お互い我慢しましょう(泣
2017.04.22 23:37 URL | 1008 #- [ 編集 ]
今日はお世話になりました。久しぶりの俵山旧道+αを一緒に走れて楽しかったです。
天気最高で阿蘇の空気がおいしい。やっぱ熊本いいわぁ〜。
2017.04.23 02:16 URL | ナワ #- [ 編集 ]
新緑のいい季節になってきましたね。
今日は会社行事ですか。
こちらは、新緑の小国・阿蘇を楽しんで来ます。
2017.04.23 05:29 URL | みきたか #fEVpLNRc [ 編集 ]
ナワさん、お疲れ様でした。
こちらも、以前から行こうと思っていた道を、やっと走ることが出来ました。
やっぱり阿蘇はいいですね~
今日も素晴らしい天気で、楽しめそうですね。
また遠征に来てくださいね。
もしかすると、こちらから遠征するかも(^^;)
2017.04.23 08:23 URL | 1008 #- [ 編集 ]
みきたかさん、昨日は最後までご一緒出来ず、残念でした。
もう少しすると、新緑に包まれた阿蘇になるでしょうね。楽しみです。
今日は小国、楽しんで来てくださいね。
こちらはBBQしながらブルーインパルスの写真でも撮って我慢します。
2017.04.23 08:26 URL | 1008 #- [ 編集 ]
この道、早く走ってみたいです。(汗)
それにしてもナワさんは、空港からいきなりライドとは凄いです。
少し多め(?)の蕎麦が非常に気になります。
2017.04.24 12:04 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]
アンカー星人さん、こんにちは!
だいふ乗れるようになったようで、完全復活ももうすぐですかね。
ナワさん、ジャージ姿で到着ゲートから出てきたのですが、違和感なかったですね(笑
お蕎麦、大盛だと満足でした。
スイーツもあるので、是非行ってみて下さい(^^)
2017.04.24 12:42 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
やはり阿蘇ライドは素晴らしいですね。
皆さんが楽しまれているのを見ていると、我慢出来なくなってきました(笑)
なので、GWに抜け駆け遠征を企んでおります(´ー`)
2017.04.25 20:31 URL | KawaB #- [ 編集 ]
KawaBさん、こんばんは!
へへへ、でしょう。阿蘇はいいですよ~
GWですか、日程が合えばご一緒したいですね。
2017.04.25 20:54 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/236-0f1953a3