メンバーは
ハヂメさんの手術後のリハビリライド
それと、大食いのお好み焼きSDさん、
グルメのハルさんの4人
今回はノンビリグルメライドになりそう。
あっ、こちらは振替で、久し振りの平日休み。

グルメライドらしく、集合してから朝食です。
8時に田崎市場に集合。

こちらは、いつものパターンで7時過ぎに到着したので、市場をウロウロと見学

賑わっていますね~

魚市場では、魚泥棒発見

美味しそうに食べて居ました。
そして、全員集合してから朝食、マグロ丼です。

これで500円台 安~
SDさんは、お蕎麦付き、やはり大食いですね~
ノンビリして、9時頃にスタート
西回りバイパスを通り、

予報では微妙だったが、晴れていますね。
サイクリングロードを通り、

植木駅近くの階段
皆さん真面目ですね~

あれっ、真面目な方、下りは2人になってる(笑

今の季節、草が伸びていて、走れるスペースが少し狭いのが難点

途中から、K3、そしてK119、K16と通り、西部大橋手前のコンビニで休憩

ここまでのペース、サイクリングロードでは先頭で抑えていたのですが・・・・(^^;)
ここからは、K315からK6を通り、今日の昼食場所、大塚カレーを目指します。
途中、足湯があったので立ち寄ろうと思ったが、空 (泣

横には温泉スタンドなる物があったが、お湯は出るのだろうか?

しばらく走り、大塚カレーに到着

店内は、

今から三者面談でしょうか?
カレーが来るまで、ノンビリおしゃべりタイム
そして、カレーが到着


美味しかった~
食事が終わっても、1時間以上ノンビリして、やっと重い腰が上がり、山鹿に向けて出発

目的は、ヘルシーにかき氷系
ウロウロした結果、メトロカフェに

自転車は店内に置かせて頂きました。

これで、安心。ありがとうございます。
注文したフラッペ、美味しかった

ここでも1時間以上ユッタリして、中庭を見学

蔵の中も見学して、

帰りは坂が少ないルートで。
途中、小野泉水公園で一休み。

カレー抜きだったハヂメさんがお腹空いた~というので、パン屋さんを探して
ウロウロするものの、お休みだったりと残念ながら、おあずけ(^^;)
あきらめて、味噌天神付近で解散。
皆さん、お疲れ様でした。
またご一緒しましょうね。
本日の走行距離 104km 獲得標高 480m

グルメライドいいですね~^^
普段車で行くグルメ遠征ではラーメン、蕎麦、カレーを数杯ずつとケーキを2コくらい食べます。
自転車だと乗れなくなるでしょうね^^;
でもやってみたいです。
大塚カレーは前のところでOPENした時から宿題にしているのですがなかなか行けてません。
うらやましい~
2016.06.06 21:52 URL | せい #q7XswXQk [ 編集 ]
マグロに、カレーに、キャフェに・・・いいな~。
(笑)
2016.06.06 22:05 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]
せいさん、こんばんは!
車でそんなに食べると、カロリーを消費しないので大変な事になりそうです
今でも大変ですが(笑
大塚カレー、そちらからだと結構な距離になりますよね。
2016.06.06 22:09 URL | 1008 #- [ 編集 ]
アンカー星人さん、もしかして何処かで会えないかな~と思っていたのですが、残念です。
いいでしょ~(^o^)
2016.06.06 22:10 URL | 1008 #- [ 編集 ]
大塚カレー、ずっと気になってます。
有明フェリーを使えば、距離も短めなので次回の遠征候補です(笑)
2016.06.06 22:15 URL | KawaB #- [ 編集 ]
KawaBさん、こんばんは!
熊本での宿題、溜まる一方ですね(笑
KawaBさんなら、朝から走り回れば、かなり宿題が減るのではないかと。
少しでしたら、お供させて頂きますよ。
フルには体力が(^^;)
2016.06.06 22:23 URL | 1008 #- [ 編集 ]
今日はありがとうございます
朝1から夕方までタップリ楽しめましたね!
おかげで凄い楽しい休日になりました(^^)
大塚カレー1人では辿りつけなかったかも(笑)
また機会があったらよろしくお願いします
来週のチーム火曜日頑張りまーす*\(^o^)/*
2016.06.07 03:03 URL | お好み焼きSD #- [ 編集 ]
お好み焼きSDさん、楽しかったですね~
何とか雨も降らず、これも日頃の行いでしょうか?
食事も、カロリーオーバーにならないかなと。
あっ、お蕎麦と大盛りがプラスでしたね(笑
2016.06.07 07:39 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
さすがのグルメサイクリング。朝から豪勢。大塚カレーは、三者面談か給食か!って感じですね。
階段は熊鹿サイクリングロードですよね。真面目な人じゃ無くて、普通の人は押して登ります。普通じゃ無い人が写真に写って無い人ですよね。解ります。
北外輪山に有史以来ロードバイクで登った人が居ないと思われる名も無い凄い坂が有ります。是非チャレンジして下さい。休憩なしで登れる人が居たらその人の名前を付けたいと思います。1008坂とかハジメ坂!
2016.06.07 12:18 URL | 読み逃げ屋 #- [ 編集 ]
読み逃げ屋さん、こんにちは!
さすがグルメの方は違いますね。
スタート前にグルメなど考えもしませんでした。
北外輪山の凄いでしょう坂、気にりますね~
今度場所を教えて下さい。
そういえば、以前頂たいた地図のコースも宿題が残っていました。
もう少し落ち着いたら阿蘇方面に足を伸ばしたいですね。
2016.06.07 12:50 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
いいですね、グルメライド。
マグロ丼蕎麦付きをランチで食べたい。
やはり、北方面が良さそうですね。
2016.06.07 18:26 URL | みきたか #TVcfetPo [ 編集 ]
みきたかさん、こんばんは!
マグロ丼蕎麦付き、コスパは飛び抜けていますね~
それに美味しいし。問題は食べ過ぎると、その後走るのが大変そう。
しばらくは北方面が良いようです。
でも、早く好きなところを走れるようになって欲しいですね。
2016.06.07 20:16 URL | 1008 #- [ 編集 ]
前日ハルさんからグルメライドの企画を伺っておりました。
朝からマグロ丼、そしてカレー、いいですねー。
ハヂメさん手術後リハビリでいきなり100km超ですか!
さすがです
2016.06.08 02:31 URL | ナワ #- [ 編集 ]
ナワさん、おはようございます!
今回のコース、サイクリングロードなど速度の出せない道をメインで通りましたので、ノンビリペースでしたよ。
とは言え、広い道では・・・おっと、これ以上は(笑
2016.06.08 07:31 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/175-d24a4bf9