若い頃に還暦と聞くと、かなりのおじいさんのイメージがあったのだが、
自分が50代になり、のぶさんが還暦と聞いても、まだ60歳、若い若いと
しか感じなくなっている。
そんなこんなで、みきたかさんが”お祝いサイクリング”を計画

こちらも幹事のお手伝いを、と思ったのですが、ほとんどみきたかさんにお任せ状態 m(_ _)m
下江津湖公園に集合
今回は、のぶさん、Benbowさん、みきたかさん、Hさん、ナワさん、こくろさん、読み逃げ屋さん、
ハヂメさん夫婦、そして1008夫婦の合計11名の参加となった。

今回の主役、のぶさんは最後に登場

今回のために、のぶさんも衣装を準備しており、こちらもヘルメットカバーや靴下などを
準備。
さっそく衣装を

今日はこの姿で走って頂きます。

記念撮影をして、出発

今回は 走行距離は60kmと公表していますが、ルートは内緒(^^;)
みきたかさんの先導で裏道を進んで行きます。

菜の花がキレイ

中田閘門を過ぎると、菜の花ロード、ちょうど見頃

轟水源で一休み

まだ暑くないので、水の補給は不要ですね。
そこから少し走って

栗崎の天神樟 に立ち寄って

松橋を通り

今回のルート、ガーミンの案内無しでは2度と走れそうもないですね。
昼食場所の サンジ に到着

のぶさんの好物であるカレー店です。
今回は予約していたので入れましたが、後から来たお客さんは満席で入店出来ず。
なかなかの人気のようです。
早速、料理を注文。


最近、胃袋が大きくなって来ているのか、少々量が不足気味。
だが、ここで満腹まで食べると更に体重増加となるので、我慢我慢
塚原古墳で一休み

城南で 下田のイチョウ を見学

やはり、ここは秋に来ないといけないようです。
少し遠回りをして、下江津湖公園に到着
この遠回り、走行距離の他に、もう一つ理由があります。
最後に公園を少し走り、距離調整
ガーミン、3台中2台が60km

何故3台?というのは置いといて・・・(^^;)
還暦の60歳に合わせて、距離も60です。(^^)
で今回のお祝いサイクリングは終了

今回のコースは、このような・・・・

これも、還暦に合わせて、6 の字になるコースです。
この目的のために、今回のクネクネルートになりました。
3時のおやつにスイーツ、コーヒーでも、と言う事で、近くの店を回るものの、どこもクローズ、
ならばと、途中でケーキを購入して、我が家でコーヒータイムに。
皆さん、本日はお疲れ様でした。
のぶさん、これからず~っと元気で走って下さいね。
こんばんは。こくろです。
本日は、お疲れさまでした。また、突然お邪魔しまして申し訳ありませんでした。
1008さん、みきたかさんのおかげで、楽しくのぶさんライドお付き合いできました。
又の御一緒、宜しくお願いします。
そのうち、嫁も説得出来る様に挑戦してみたいとおもいます。
2016.03.20 19:21 URL | こくろ #- [ 編集 ]
こくろさん、今日はお疲れ様でした。
少々物足りなかったのでは無いかと心配でしたが、
楽しかったようで、安心しました。
奥様もご一緒出来るようになると良いですね。
ただ、どこのご家庭もいろいろと苦労はされているようですけどね(^^;)
また、ご一緒しましょうね(^^)
2016.03.20 19:53 URL | 1008 #- [ 編集 ]
今日は参加させていただきありがとうございました、久しぶりに皆さんとお会いすることもできました。
2016.03.20 20:50 URL | 本D #- [ 編集 ]
本Dさん、今日はお疲れ様でした。
仕事が忙しい時期ですが、あまり無理ならさないようにして下さいね。
またご一緒しましょう!
2016.03.20 20:57 URL | 1008 #- [ 編集 ]
ありがとうございました。
天気に恵まれたのが一番でしたねー。
60kmジャストには皆さんにはお手数おかけしましたが。
私としては自己マンのサイクリングでした。
これも1008さんのおかげです。
2016.03.20 21:09 URL | みきたか #fEVpLNRc [ 編集 ]
みきたかさん、幹事お疲れ様でした!
距離、6の字、コース内容、そして素晴らしい天気と、素晴らしい内容でしたね。
のぶさんも、今日は赤づくし、これから赤ちゃんに戻って元気に走り回ってくれることでしょう(^^)
2016.03.20 21:26 URL | 1008 #- [ 編集 ]
今日は大変お世話になりました。最後は強引にお宅まで押しかけて、大変失礼しました。これをきっかけに、また押しかけたいと思いますので、キクエさんに宜しくお伝えください!
それから、画像を2枚ほど無断使用いたしました。兎にも角にも、本日は大変ありがとうございました!
2016.03.20 22:08 URL | のぶ #S3vGackU [ 編集 ]
赤いものを身にまとったライダーが目の前でカレーを食べてたら、思わず吹き出しそうです。(笑・のぶさん、すいません。)
しかし、とても還暦のライダーには見えませんね。
企画・運営お疲れ様でした!
2016.03.20 22:35 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]
のぶさん、今日はありがとうございました。
おかげで、こちらも思い出となる貴重なライドとなりました。
最後のスイーツ会(笑)、10人だとギュウギュウかと思いましたが、大丈夫でしたね。
また、いつでもお越し下さいね(^^)
2016.03.20 22:40 URL | 1008 #- [ 編集 ]
アンカー星人さん、こんばんは!
赤いちゃんちゃんこ、今の季節が限界ですね。
夏にあの格好では熱中症で倒れそうかと。
のぶさんの誕生日に感謝です(^^)
しかし、昔の還暦のイメージと、還暦を迎えられたのぶさんの若さのギャップ、かなりありますね~
見習わなければ!
2016.03.20 22:59 URL | 1008 #- [ 編集 ]
昨日は大変お世話になりました。
肥後峠大体の場所は解りました。人吉市から万江川沿いを北上、山口と言う集落から峰谷川沿いに北上。肥後峠に至る。
空中写真見ると、近くに林道も在りますね。但し本来の肥後峠は、廃道のようです。
ちょっと確認してきて下さい。
2016.03.21 06:36 URL | 読み逃げ屋 #- [ 編集 ]
読み逃げ屋さん、お疲れ様でした!
そうなんですよ、肥後峠はチョット不明なんですが、
逆にそれが面白そうでして・・・(笑
まあ、通れなかった場合は、内谷ダム方面かそのまま進んで何処かに出るでしょう(^^;)
では、そのうち確認しに行って来ます。
2016.03.21 06:42 URL | 1008 #- [ 編集 ]
お疲れ様です!
かげながら晴れた天気を喜んで、還暦ライドの成功を願っておりました(^^)楽しそうでしたね
これからそれぞれ皆さんの還暦ライドやっていけたら素敵ですね!赤い衣装は目立つますね(笑)
奥様も喫茶1008OPENされた様で今度私もお邪魔させて下さい(笑)
2016.03.21 06:56 URL | お好み焼きSD #- [ 編集 ]
楽しいお祝いライドでしたねー。
最後にはご自宅での美味しいコーヒーありがとうございました。
江津湖からすぐの良いところにお住まいだったのですね。
今度またシェ・タニのスイーツ持参でカフェ・1008へお邪魔したいと思います(笑)
2016.03.21 11:03 URL | ナワ #- [ 編集 ]
こんにちは。
天気も良くて、なによりでしたねー。行きたかったなー。
そーいえば1008さんが上ハンもってるとこ見ないですよねー・・・
2016.03.21 16:00 URL | mottea #- [ 編集 ]
お好み焼きSDさん、おかげさまで絶好のお天気でした。
ありがとうございます(^^)
今度、お天気のお願い方法を伝授して下さいね!
還暦ライド、のぶさんが衣装等準備万端だったので、次回の方はハードルが上がりそうです。(笑
喫茶、いつでもお越し下さいね(^^)
ちなみに、最近(いつもか)ダイエットしているのでスイーツ系の在庫は控えて下りますm(_ _)m
2016.03.21 17:18 URL | 1008 #- [ 編集 ]
ナワさん、お疲れ様でした。
天候もお祝いしてくれているようで、嬉しかったです。
はい、江津湖のそばなんですよ。
なので、小学生の頃から江津湖は庭みたいに遊んでいました。
あの頃は泳いだりしていましたが、今は泳げないようで、チョット残念です。
近くを通った時には是非お寄り下さいね。
(サイクリングに出ていなければですが(^^;)
2016.03.21 17:23 URL | 1008 #- [ 編集 ]
motteaさん、今回はご一緒出来ず残念でした。
愛のキューピットもいよいよ還暦、年月の経つのが早いですね~
下ハンはですね・・・・身体が硬いもので、カラータイマーの時間は30秒にセットされていますので、はい(^^;)
下ハンで走れる方が羨ましいです。
2016.03.21 17:26 URL | 1008 #- [ 編集 ]
下ハンじゃなくて、上ハンよ。ガーミンが多いからね(^^;
2016.03.21 20:56 URL | mottea #- [ 編集 ]
motteaさん、あっ上ですね。
確かにステム近くは握れないですね~
延長バーとかを変更すれば良いのでしょうが、
慣れてしまうと、あまり必要性が無いようで・・・
2016.03.21 21:07 URL | 1008 #- [ 編集 ]
1008さん こんばんは~。
ランチの「カレーセット」は結構な量でしたが、
昨日は満腹じゃなかったんですね~(笑)
1008さんとご一緒させて頂くと、もれなく美味しいスイーツのお店に
連れて行ってもらえるので楽しみなのですが、
食後のスイーツのお店はことごとくお休みだったので残念だったです~(>_<)
そのお陰か、久々のケーキ屋さんでロールケーキに
1008さん家でのみんなでコーヒータイム
とても楽しい一日でした!ありがとうございました!
2016.03.21 22:21 URL | ちあき #- [ 編集 ]
ちあきさん、お疲れ様でした!
こんなノンビリライドもタマには良いでしょう。
最近、胃袋が大きくなったのか、食べる量が・・・(泣
なので、体重が(>_<)
しかし、おやつタイムのお店、ことごとく閉まっていましたね。
幸いケーキ屋さんが近くにあって助かりました。
てか、これで今週末の検査が~(笑
2016.03.21 22:26 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/162-f94ce2ba