先日のチャンポンライドで左膝を痛め、当分自転車には乗れない状態。
なので、家庭サービスの一環で、家内とロードバイクフェスタに参加。
こちらは撮影担当で家内は初バンクです。

いつもながら早め行動で、10時開場だが早めの到着。
大薮サイクルさんのブース設営を手伝っていると、人が集まりはじめてきた。

こちらは、昼頃に切り上げて、病院で膝を診てもらう予定。
バンクのフリー走行は何回か行われるが、家内が走りたい時には、置いて病院へ行こうと
思っていた。
しかし、結局は痛みもかなり和らぎ、普通に歩けるようになったので、行かなかったんですけどね(^^;)
心配おかけした皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
フリー走行が始まるまで、団欒の一時。

子供達の、ストライダーでの競争が最初に始まった。

あのサイズ、.大人には乗れないよな~
と思いながら眺めていると、フリー走行の時間

早い人も遅い人も、好きなペースで走れるのが良いですね~


試乗車で走るのも楽しそうです。

しかし、横風は怖いだろうな~
昼になったので、出店で昼ご飯を調達

家内はまた走る予定なので、控え目に、
唐揚げとクレープ、たこ焼き、お団子、ポテト くらいにしておきます。

実用車のタイムトライアルがあったり

ショップブースでは、来場特典で、一日限りの割引券や

フリー走行
この時、タイヤがバーストして転倒するトラブルがあったようですが、
たいした怪我も無く、一安心。
自転車のサイズがおかしいぞ~(笑

ピスト(ほとんど高校生)のタイムトライアル
メチャ早い!
等があり、
スタートの合図は子供達が

ロードでのタイムトライアル、
ギヤの選択が難しいようですね。皆さん、悩んでいました。

最後に飲み物と、エネルギー補給ゼリーを頂き、終了です。

無料で1日楽しめて、お土産まで頂けるとは嬉しいです。
こんないべんとなら、家族で楽しめますね。
次回は走ってみたいですね~
こんなイベントがあるんですね。
ハジメさんは、相変わらず早そうですね。
早く膝を治して勘ナシライドを魅せてください!
2016.02.27 22:47 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]
アンカー星人さん、こんにちは!
無料でこんな楽しいイベント、嬉しいですね。
しかし、高校生ピストの早い事。
桁が違います。
あれを見ると、張り合おうという気が無くなります。
取り敢えずは、膝が治ってリハビリライドしたいですね。
2016.02.27 23:34 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
このイベント気にはなってました。
特に試乗に。
でもこれ以上バイク増えても困るので、乗らない方が良いかと。
膝回復のようでなにより。まあ、過ぎたるは何とかです。
2016.02.28 05:18 URL | みきたか #TVcfetPo [ 編集 ]
楽しそうでしたね(^^)
わざわざウチにも寄ってもらってありがとうございます(^o^)/〜♪あの後忙しくなって親父が吠えました(笑)
バンク皆速いでしょ!?圧倒されてしまいますよね(^_^;)
は○めさんは燃えるみたいです(笑)
トレックのnewマドン見たかったです!!
2016.02.28 07:28 URL | お好み焼きSD #- [ 編集 ]
みきたかさん、こんにちは!
試乗に興味はあるのですが、機材の違いに鈍いのでどれだけ判るだろうかと(^^;)
まあ、膝がこれなもんで、見ているだけでしたが。
次回はバンクを走ってみたいですね。
こちら、今のロード、シクロが使えなくなるまでは増える事はないだろうと。
衝動買いという可能性は残っていますが(笑
2016.02.28 08:47 URL | 1008 #- [ 編集 ]
お好み焼きSDさん、昨日はご馳走様でした。
あれからまた大忙しだったようで。
人気店のつらい所ですね(^^)
ピストで走る高校生の速さ、圧倒でしたが、機材の凄さにも圧倒でした。
2016.02.28 08:53 URL | 1008 #- [ 編集 ]
走れなかったのは、残念でしたね。
でも膝の方は大したこと無くて良かったね。一度痛い思いすると、次長距離走る時も痛めるんじゃ無いかと不安になります。
僕も、天草、佐伯、ヘブンライドと膝を痛め、大体痛める時のパターンが有りそうです。気温が低めで休憩後に痛み出す。
ちょっと違和感を感じながら休憩を取るとその後痛み出す。
休憩の捕り方に注意し無ければいけないのかな。と思ってます。
2016.02.28 18:56 URL | 読み逃げ屋 #- [ 編集 ]
読み逃げ屋さん、こんにちは!
まったく同じ状況ですね。
休憩した後などは酷くて、迎えに来てもらおう・・・などと思ったりもしました。
取りあえず治まってはきましたが、しばらく長距離は不安ですね。
当面は近くポタでもと思っています。
2016.02.28 19:02 URL | 1008 #- [ 編集 ]
いっぱい写真・動画を撮って頂いてありがとうございます。
自分のフォームを動画でチェック出来たのは初めての事ですのでとても嬉しかったです。
今後の課題をいくつが発見することが出来ました。感謝しています。
昔直したと思っていた悪癖がいつの間にか再発していました。こうやって動画で見ないと分からないものですね。
膝大事にしてくださいね。慢性化すると長引いてしまいます。お大事にして下さい。
2016.02.28 21:14 URL | ハヂメ #I4t1ZHtI [ 編集 ]
ハヂメさん、昨日はお疲れ様でした。
バンクは撮影には持って来いですね。
参考になって何よりです。
しかし、いつも使用していたCFカードが見つからず、古いのを使用したら書き込み速度の遅い事。
カードの速度は伊達では無いですね。
膝を大事にすると、運動不足で太りそうです(笑
2016.02.28 21:19 URL | 1008 #- [ 編集 ]
そのイベントの事は、今日、こくろさんから聞いて知りました。
知っていれば、変なロードバイクの試乗でなくて、そちらへ行くはずでした(笑)。
そうやって自転車の裾野が広がって行くといいですね。
2016.02.28 21:26 URL | のぶ #S3vGackU [ 編集 ]
のぶさん、こんばんは!
あらら、今回のイベントご存じなかったんですね。
確かにFB等では告知していましたが、それ以外では見かけなかったですね。
知っていても、入場口が判らなかったりと、改善点は多々あったようですが、次回以降が楽しみですね。
ショップも協力して盛り上がっていました。
2016.02.28 22:19 URL | 1008 #- [ 編集 ]
こういうのあるんですね!!
息子達が自転車に興味があるので一緒に行きたいものです。
次回の開催を楽しみに^^
2016.02.29 13:12 URL | せい #q7XswXQk [ 編集 ]
せいさん、コメントに気がつきませんで、申し訳無いです。
このイベント、小さな子供も楽しそうにバンクを走っていて、家族で楽しんでいましたね。
子供用の試乗車もありましたよ
(順番待ちだったようですが)
2016.03.05 21:13 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/158-0db881b0