fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

今日はBRM200kmにエントリーしていたが、事前予報で昼から雨
ほぼ走る気が無かったが、取りあえず準備をしてスタート地点に向かうことに
前日に、ちよさんから準備してスタート地点に行き、行ったら回りの雰囲気で走るかも?
との事だったので、走る仲間が出来ると喜びながら5時過ぎに自宅を出発。
そして、水前寺公園の近くを走行中に、歩道から車道に出ようとした時に、
なんと、またもや段差にタイヤを取られて転倒(泣
今回はスマホは無事だったが、左肘と足を打撲
こりゃ良くない事が起こる前兆かな~と、これで雨の中走る気は失せてしまった。
雨さえ降らなければ走ったのだろうが、雨と寒さと、この気分ではさすがに。
しかし、取りあえずスタート地点までは行く事に。
唯一心配なのが、朝食をしっかり食べてきたので、カロリー消費が出来ない事です(^^;)

光の森のスタート地点に6時少し前に到着。
しかし、誰もいない。場所が違うのかと思い、公園近くをウロウロするが、やはりいない。
もしかして、雨だから中止?いやいやそんなはずは無い。
という事は、駐車場で受付かな?と思い、駐車場に移動していると長友さんとすれ違い、
受付場所は間違っていなかったとわかり、一安心。
途中、ちよさんも合流したが、なんと普段着ではないか!

DSC02264.jpg

どうやら、朝仁なり走る気が無くなったらしい。
取りあえず、記念にブルベカードと車検をしてもらう。(笑
しばらくすると、だんだんと人が集まってきた。
やはり、このような天気で走るのは、ベテランばかりですね。

DSC02273.jpg  

暗くて、誰か判りませんね。

リカベントで参加の方も

DSC02269.jpg


お好み焼きSDさんも応援に駆けつけてきました。

DSC02275.jpg

今回は40名程が申し込みをしていたが、今回出走するのは18名であった。

DSC02278.jpg

時間になり、皆さんのスタートをお見送りして、雨が強く降らない事を祈りつつ、帰宅する事に。

家内にも帰るコールして帰路につくが、雨は昼頃からだよな~。
そう言えば、今日は大薮さんの朝練がある日だ。と思いだし、そちらに合流する事に。
家内も後から追いかけて来るそうだ。
しかし、BRMの格好で朝練とは、少々恥ずかしいような(^^;)

DSC02281_20160117155256ed8.jpg

8時になり、大薮さんが出てきたが、サオリさんは起きられなかったご様子(笑
他の参加者をしばし待つものの、誰も来る気配がないので、大薮さんと二人で朝練に行く事に。
こちらが先頭で、国体道路ーK145を通り、K225を登って行く。

DSC02282.jpg

雨が降りそうとの事で、今日は萌の里で引き返そうと言う事になった。
K28に出ると、風が強くなってきた。
風でフラフラしながら萌の里に到着。
大薮さんは雨が降る前に!との事で、そのまま引き返しました。
今年の冬あかりは、2月6・7日らしいです。

DSC02286_20160117155258f3c.jpg

こちらは、家内が到着するまで、ここで待とうとしましたが、到着まで、まだまだかかりそう。
雨雲も近づいているので、早めに帰ろうと、途中で落ち合う事で連絡し、こちらも下る事に。

下っている途中、登って来ている人が・・・・あっ!KENさんだ。

DSC02287.jpg


KENさんは今年初乗りらしく、雨が降る前に俵山まで行くそうです。
降らないと良いですね。

追い風でハイペースで進んでいると、家内が来た!

DSC02288.jpg

ここで一緒に引き返し。
国体道路を走っていると、雨はまだ大丈夫そう。
ならばと、前川珈琲に寄り道。

DSC02289_20160117155313932.jpg

ケーキセットを食べ、降られる前に無事帰宅。
その後、BRMの応援のお礼に、仕事の応援をしに、お好み焼きシマダ 白藤店に行き、
いつもの広島焼きを。 やはり美味しい~!

この頃になると、雨もそれなりに降ってきた。
走っている地域が酷い雨でなければ良いのですが、みなさん、怪我等しないでゴールして下さいね。

本日の走行距離 71km 

あらら、段差で転倒が流行っているようですね。

夏なら多少の雨でも問題ないでしょうが、冬場の雨だと尻込みしますね。

KENさんはまた少し太った感じ。

前川珈琲は一度行ってみたいと思っていたところでした。

2016.01.17 20:51 URL | のぶ #S3vGackU [ 編集 ]

のぶさん、こんばんは!
老眼からか、少し暗くなると進行方向の段差が良く見えないようです。(涙
これで、走る気80%だったのが20%まで一気にダウン、+雨で0%になりました(^^;)
KENさん、栄養補給たっぷりで元気でしたよ(笑
前川珈琲のモーニング、コスパは良いですね。
機会があれば食べて見たいです。

2016.01.17 21:10 URL | 1008 #- [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016.01.17 22:35  | # [ 編集 ]

冬の雨ブルベは、考えただけでゾーっとします。
それはそうと、最近よく転倒されますが、ご用心ください。
KENさんもお元気そうで何よりです。
i-269

2016.01.17 22:46 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]

200なので走りましたが夜間走行の必要な距離だと私もDNSです。2月は天気が良いといいですが…

2016.01.17 22:57 URL | okd #- [ 編集 ]

応援ありがとうございます(^^)
あの後嵐のような忙しさで(笑)力になりました♪
って言うかだから朝から迎えに行きますって言ったのに(笑)どうやら暗いのが転倒のポイントの様ですね(^_^;) 誰でもですが...
なんだかんだ言って結構走ってますし(笑)

2016.01.18 04:36 URL | お好み焼きSD #- [ 編集 ]

アンカー星人さん、こんにちは!
昨日は気温も低めで、これで雨に降られたらどうなるだろうと心配でした。
しかし、出走される方達は、雨が降ったらカッパ着たらいいから!とあまり気にしていない様子。
ベテランのヘン○イさを見せつけられました。

2016.01.18 07:21 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

okdさん、お疲れ様でした。
雨と寒さは大丈夫でしたか?
2月も参加されるんですね。
今度は雨が降らないと良いのですが。

2016.01.18 07:23 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

お好み焼きSDさん、こんにちは!
やはり、歳のせいですかね~、視力(老眼)と判断力と体力が(泣
でも、スイーツに関しては若いまんまです(笑
お昼に行った後、一段落したように見えたのですが、あの後が嵐だったようですね。
お疲れ様でした。

2016.01.18 07:28 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

ハヂメさん、こんにちは!
昨日ご2回目の転倒、2度あることは・・・と言いますから注意しないとですね。
なので、滑りやすい所は控えようかと思います。
まして、雪道なんて、とんでも
なく走りたいですね(笑

2016.01.18 07:34 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

前日は走る気持ち半々だったのですが、当日は寒さもあって気持ちが萎えてしまいました。
1008さんへ裏切り行為をしてしまい、心苦しかったです。
でも1008さんや他の方の装備を見て、参考になったし、雰囲気もわかりました。
今度は雨が降らないといいですね。

2016.01.18 08:06 URL | ちよ #2FIFo7ic [ 編集 ]

来る前にそんな事があったとは💦
自分は鳥栖までは快調でしたが、鳥栖を過ぎると雨が落ちてきました。雨量が中途半端だったので濡れた状態で走りました(涙)皮下脂肪を蓄えてるので他の方よりかは寒くなかったと思いますw
何とか今年一つ目の大人バッチGET出来ました💦
次回はぜひご一緒させて下さい。

2016.01.18 08:34 URL | tda. #- [ 編集 ]

ちよさん、お疲れ様でした。
ベテランの方達はSRがあるので、多少無理しても走らないといけないようですね。
今回のような状況では、自分達は無理しないで良かったと思います。
しかし、参加された方達、雨など気にしていないようで、余裕でしたね。

2016.01.18 12:47 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

 さすがにこの季節の雨は嫌ですね。
それでも走られる人達には脱帽です。DNSした後朝練にすかさず参加されるのもさすがです。

2016.01.18 12:47 URL | 読み逃げ屋 #- [ 編集 ]

tdaさん、お疲れ様でした!
完走おめでとうございます!
中途半端な雨、カッパを着ようか迷っているうちにびしょ濡れになってしまうパターンのような(^^;
判断が難しいですよね。
スタート前に話を聞いて、この余裕、レベルが違うと思いました。
次回参加するときは、宜しくお願い致します(^^)

2016.01.18 12:47 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

読み逃げ屋さん、こんにちは!
走られる方達の雨など眼中にない余裕、凄いでした!
昼迄は降らない予報だったので、そのまま帰るともったいないので、つい朝練に。
家内は10月が間に合わす、遅れてスタート。
主婦は大変ですm(__)m

2016.01.18 12:52 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

流石に1008さんでも、雨にはかなわなかったみたいですね(笑)まぁ、それでも走る方がいるとは……変態の世界は奥が深いです(汗)

2016.01.18 21:06 URL | KawaB #- [ 編集 ]

KawaBさん、こんばんは!
さすがに今回は、行く途中でコケた事もあり、全く気分が乗りませんでした(^^;)
あの方達こそ、真のヘン〇イですね。
KawaBさんも近づいているのでは(笑

2016.01.18 21:15 URL | 1008 #- [ 編集 ]

16日と思って参加回避していたら17日だったんですね^^;
どのみち八代は早くから雨だったので向かわなかったと思います^^;
いつかブルベに参加してみたいです。
が、自走で200kmくらいは経験しときたいです^^

2016.01.18 23:07 URL | せい #q7XswXQk [ 編集 ]

せいさん、こんばんは!
八代は早くから雨だったのですね。
ブルベ、4月にも200kmがありますよ。今回もほぼ平地なので、初めてには持って来いかと思います。
その前に、200km以上走っておくと気分的に余裕持てると思いますよ。
マイペースで無理せず走ると、200kmも問題無いと思いますので、経験がてら走ってみても良いかと。(^^)

2016.01.18 23:12 URL | 1008 #- [ 編集 ]

そろそろ我慢せんでメガネかけろ! て、そういうこつバイ…今になって思えば二年前もちゃんと見えとったならつこけんだったかも知れん! (≧∇≦)

2016.01.20 13:18 URL | Benbow #8Gvk8TuM [ 編集 ]

Benbowさん、やはり歳には勝てないですね~(;_;)
そろそろ年齢に見合った走りをする時期でしょうか。
気持ちは若いつもりなんですけどね~(泣

2016.01.21 16:20 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

人それぞれで個人差はあるけれど、1008さんなら65歳まではまんず大丈夫でっしょ! ただ見えてるつもりで突っ込んで行くとは危なかですバイ…
確かに気持ちだけはいつまでも若いまんまだモンね〜(^^)

2016.01.22 08:33 URL | Benbow #8Gvk8TuM [ 編集 ]

Benbowさん、学生の頃に50、60代と言えば、足腰もおぼつかないイメージでしたが、いざその年齢になってみると、そのギャップに戸惑っています。
今の目標は、Benbowですね。
60過ぎても若い気持ちと体力!
でも、無理だろうな~(;_;)

2016.01.22 17:35 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/151-a6ef9a13