fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

今回の年末年始は自転車三昧。しかし、このままでは後が怖いので最後に家族サービスを実施。
娘も帰ってきているので、親子3人でサイクリングに出発
DSC01761.jpg

娘はまだ数回目なので、控えめなコースを設定。
当初の案で、樫永峠を計画したが、却下された。(^^;)
ならば、取りあえず無難なコースで、最初に浮島神社に向かいます。
江津湖を過ぎると、霧が。

浮島神社に到着。

DSC01590.jpg 

DSC01592.jpg

すると、仕事始めのお参りの方達が多数いらっしゃいました。
そんな中、遊びの3人組がのこのこと現れ、申し訳無い気持ちです(^^;)

お参りをしてから、御船に向かい

DSC01599_20160104200949bc8.jpg

 DSC01637_20160104200950c8a.jpg

やはり、登りは経験させないと、との親心で妙見坂を登り、

DSC01660_20160104201004a3f.jpg

R443の裏道をの~んびり走行

甲佐のコンビニで休憩。
今日はスイーツ系は我慢して、珈琲のみ

DSC01661_20160104201005cd5.jpg

さて、ここからのルートは幾つか考えて来ましたが、このペースで霊台橋はキツイので、パス。
峠に行く~? と聞くと、娘は「峠って良く判らんから、取りあえず行って見る」とな。
ならばと、打越峠に向かいます。

DSC01663.jpg 

途中、傾斜が13%の表示が出ると「こんなの聞いていない~」とだんだんと怖い顔に (^^;)

DSC01664_20160104201019609.jpg 

DSC01691.jpg

それでも、峠まで押す事も無く到着。

 

家内よりは登れるかな(笑

トンネルを過ぎて

DSC01739_20160104201024f27.jpg

K321を右折して、

DSC01741_201601042010251dd.jpg

R218を右折。
しばらく下って、今日の昼食場所 コムシロンカフェに到着

DSC01742_20160104201039537.jpg

辛うじて昼前なので、待ち時間も無く、座れました。

DSC01744_2016010420104262c.jpg

デザートを迷いましたが、今日は控えようとスパゲティとジュースのみ

DSC01743.jpg 

少しは体重減るかな~

2人とも疲れた様子で、しばしゆっくり休憩して、
来た道を少し戻り、左折し、二俣橋に向かいます。



そう言えば、ここはハートマークが有名。
案内板を見ると、11月から2月の11:30から12:00頃が良いらしい。

DSC01746.jpg

12:30だったが、そこそこハートに見えました。

DSC01761.jpg

ここには何度も来ているが、これを見たのは初めてです。

ここからR443を通り、日和瀬橋を渡り、左折して緑川沿いをひたすら走ります。

DSC01776.jpg

2人ともかなり疲れた様子で、ペースもかなりダウン

それでも、何とかめど町橋を渡り、自宅に向かいます。
そう言えば、2時~4時の間にスマホが届くんだった! と思い出して先行して自宅に戻ります。
そうとは知らない2人、姿を消した自分を探して、もしかしてスイーツを買いにコンビニ?と
コンビニを回ったものの姿は見えず、帰宅したら先に帰っていた!と怒られました(>_<)

まあ、取りあえず家庭サービスは無事終了。
おかげで、年末年始での走行距離 558km走れました。

本日の走行距離 61km

WS000017.jpg

親子でのライドうらやまーです。
酷道にも仏の心と言った感じでしょうか^^;
私も娘と一緒にハートを見たい!

2016.01.04 21:37 URL | みきたか #fEVpLNRc [ 編集 ]

みきたかさん、今日は美味しそうなカレーを食べに行かれたようで(^^)
親子ライド、これはこれで大変です。
家内と娘がペースメーカーとなり、なかなか先に進みません(笑
まあ、もう少しすれば2人でサイクリングに行くのかなと。

2016.01.04 21:43 URL | 1008 #- [ 編集 ]

おお!二俣橋のハートが綺麗ですね。
わたしは実物を見たことがまだありません。

親子でサイクリング、ほんと羨ましいです!

スマホ環境の原状復帰はできたでしょうか?

2016.01.04 22:14 URL | のぶ #S3vGackU [ 編集 ]

のぶさん、こんばんは!
二俣橋のハート、今まで何度も行っているのですが、いつも橋しか見ていなかったです。
家内からハートが・・・と言われて、そう言えば!
と確認したら丁度見頃でした。
これも日頃の行いでしょうか(まあ、自分ではないですね)
スマホ、そこそこは回復しましたが、まだまだですね。
困ったもんです。(^^;)

2016.01.04 23:07 URL | 1008 #- [ 編集 ]

連日お疲れ様です(笑) 年末年始よく走られましたね(^_^;)500k超えてたとは..さすがのかんな○でしょうか
今日はスイーツは控えると言われていたのでどうかなと思ってましたがやりましたね(^_^)v
無理だと思ってました(笑)
奥様鍛われたと言ってましたよ〜♪大丈夫ですか〜♪ 携帯も復活のようでおめでとうございますm(_ _)m来週はお手柔らかにお願いしますね

2016.01.05 00:01 URL | お好み焼きSD #- [ 編集 ]

綺麗なハートに出会えましたね!これは見てみたいです。
奥さん、お嬢さんも13%の坂を足をつかずに登り切るとは素晴らしいですね。
それにしても年末年始で550kmですか?恐れ入りました。

2016.01.05 03:05 URL | ナワ #- [ 編集 ]

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。お世話になる気まんまんです(笑)
年末年始とよー走ってますねー。とうとう娘さんまで巻き込んじゃいましたね。ワタクシ11月の大薮さん以来外を走っておりませぬ。貧脚がさらに錆びついておること必至です。ローラーで体型だけは維持しておるところですが・・・
こけちゃったの?

2016.01.05 10:38 URL | mottea #- [ 編集 ]

家族でサイクリングとはいいですね~^^
うちは次男(小5)が中学生になったら部活はせずに自転車したいと言い続けておりますが、どうなることやらです。
最後家族を置いて先に帰宅されるあたり、なるほどと思いました(笑

2016.01.05 11:09 URL | せい #q7XswXQk [ 編集 ]

お好み焼きSDさん、こんにちは!
正月最後に、娘が帰って来ていたので焼き肉に行ったのですが、やはり食べ過ぎ。
これだけ運動して、体重がかなりアップしました。
今年は一緒にダイエット頑張りましょう(^^;
来週は寒そうですね。

2016.01.05 12:44 URL | 1008 #- [ 編集 ]

ナワさん、年末年始は実家で家族サービスだったようで、お疲れ様でした。
打越峠ですが、押しはしなかったものの休憩は何度か。
まあ、まだシフトやケイデンスが判らないので今からですかね。
ただ、家内が抜かれるのは間もなくかと(^^;

2016.01.05 12:44 URL | 1008 #- [ 編集 ]

motteaさん、明けましておめでとうございます。
今年も楽しみましょうね!
外を走らずに、体重維持てすか!
こちら、頑張って走って体重アップしました(-_-)
スイーツを減らせば良いのでしょうが、何せこれが楽しみで乗っているようなもんで(笑

2016.01.05 12:45 URL | 1008 #- [ 編集 ]

せいさん、こんにちは!
やはり、子供は親のやっている事を真似したがるんですかね~
しかし、中学生からだと伸び盛りなのでフレームサイズの選定が難しいですよね。
すぐに大きくなるし。
でも、楽しみですね(^-^)/

2016.01.05 12:45 URL | 1008 #- [ 編集 ]

連休中に随分走られましたね。
家族サービスも充分されたので、今年も安泰ですね。
南小国まで新聞も受け取りライドもありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

2016.01.05 13:11 URL | ちよ #2FIFo7ic [ 編集 ]

ちよさん、こんにちは!
これだけ好き放題出来るのも今のうちですかね。
ただ、家族サービスになったのやら、逆効果だったかもですが(^^;
今年もよろしくお願いいたします!

2016.01.05 17:43 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

家族サービスとか言いながら、結局サイクリングですやん!i-179
ファミリーでサイクリングとは、羨ましいですね~。
ワタクシは、下の子どもが受験なので、気を使って乗れない日々が続いています。(涙)

2016.01.06 12:13 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]

アンカー星人さん、こんにちは!
お子さん受験ですか。
自分も娘が受験の時は、スキーを封印されました(;_;)
直接関係ないのですが、親は大変ですよね~。
是非、合格して欲しいですね!✌

2016.01.06 12:48 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

休み明けにスーツのズボンが苦しく哀しかったです。
走行距離より食べる量の方が多かったみたいです。

娘さんとのライドが羨ましいです。
うちは息子なのでのんびりにはならなかったので…

2016.01.07 13:56 URL | okd #- [ 編集 ]

okdさん、こんにちは!
正月にしっかり走られていたようですが、
それ以上に食べられたようで、自分と一緒と
安心しました(笑
息子さんも乗られるようで、okdさんの血を引いているので早い事でしょう!
娘と足して2で割ると丁度良かったりしてですね(^^;

2016.01.07 17:28 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/147-063935a7