今年は都合が付かず、参加出来なかった南小国エンデューロ。
てか、MTB買って早々無謀と言われそうだが、自分としてはロードで
酷道を走っているので、何とかなるかな?と。
と残念に思っていたら、昨年のコースの一部を体験走行出来るイベントが。
それもスクールもあって無料とな。
てか、MTB買って早々無謀と言われそうだが、自分としてはロードで
酷道を走っているので、何とかなるかな?と。
と残念に思っていたら、昨年のコースの一部を体験走行出来るイベントが。
それもスクールもあって無料とな。

ブッチャーKさんより、1泊二日の野焼きライドが開催されるので、参加しろとの指令が下ったので、
家内と参加する事に(笑
コースは、健脚コースとのんびりコースがあり、こちらは健脚、家内はのんびりに申し込んだ。
家内と参加する事に(笑
コースは、健脚コースとのんびりコースがあり、こちらは健脚、家内はのんびりに申し込んだ。

本日はツールド朝倉と阿蘇でもイベントがあり、どちらにしようか迷った結果、走った事の無い朝倉に決定。
自分はAコース、家内はBコースを走ることに。
自分はAコース、家内はBコースを走ることに。
毎年恒例となっている天草下島サイクルマラソンに家内と参加しました。
こちらはAコース 135km 、 家内はBコースの 96kmです。
しかし、天気予報は雨。合羽を着て走るのか~と諦めていたら、前日になり晴れ予報。
これも皆さんの日頃の行いでしょう。
こちらはAコース 135km 、 家内はBコースの 96kmです。
しかし、天気予報は雨。合羽を着て走るのか~と諦めていたら、前日になり晴れ予報。
これも皆さんの日頃の行いでしょう。