fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

昨年も参加したイベント。
前回は11月だったが今回は灼熱の7月末
暑いだろうな~と思いつつ、今年も参加することに。

DSC05994.jpg
最近は阿蘇を走る機会が多かったが、ふと気が付けば五家荘方面に行っていないな~と。
五家荘も地震と大雨の影響で各所で通行止め、道路工事が行われている模様だが、
主な道みついては情報が入るものの、それ以外の道は不明。
なので、引き返しや回り道をしてもいいように6時前に出発

DSC05926_20160728175306281.jpg
最近は家内のお付き合い?が多いようだが、今日もお付き合いすることになってしまった。
いざという時のためには家庭サービスも大事です。
DSC05908.jpg
O3長崎が熊本遠征するので、2日間ご一緒することに
数回/年、熊本、長崎と交互に走っているが、今回は熊本で開催することに。
DSC05723.jpg
せっかくの代休なのに、朝から雨。
今日はあきらめてノートPCのSSD換装を進めていたら、雨が止み天気が回復してきた。
ならば家庭サービスでもと、家内と一緒に走ることに。
DSC_0826.jpg
先週ナワさんと阿蘇を走った時に、外輪山からそのまま箱石峠に行ければ登らずに済むのに~
との事で、地図を見るとそれらしい道があったので、早速行って見ることに。
ルートには妻子ヶ鼻があり、道路からすぐに登れそうだったので、クリートがSPDのシューズを選択。
当然、自転車はシクロです。
DSC05547a.jpg
昨日の流れで、ナワさんと今日も走ることに。
行き先は阿蘇
地震以来、阿蘇方面には行く気が起きなかったのだが、最近になりやっと行って見ようという気持ちに。
DSC05367.jpg
家内が転倒してから初のサイクリングなので、リハビリポタを計画していたら、
みきたかさんからお誘いがあったので、そちらに家内と参加することに。
今回は、ナワさんの激励会との事

DSC05307_20160702195906b36.jpg