fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

サイクリング協会のHPでイベントを知り、参加費も安く、家内向きのコースもあったので、
参加してみることに。
丁度、四季の里に続く道を走ってみたかったので、丁度良かった。
DSC00656_20151129221759bfa.jpg
先日より急に寒くなった。これが平年並みらしいのだが、今までが暖かすぎたので
身体が寒さに慣れていない。
こんな時は近場をノンビリ走る程度にしておこうと、グルメライドに出発。
DSC00644_201511282038369e6.jpg

昨年は他の予定があり参加出来なかったなんちゃってブルベに今年は参加することが出来た。
せっかくなので、家内も引っ張り込む事にした。
WS00572.jpg

以前から行こうと思っていたルートに、五木方面の峠巡りがあった。
ルートは、二本杉、笹越峠、三本木、子別峠、大通越なのだが、峠を繋ぐ道があるので、
そこを走れば、楽~に行ける。はずであった。

DSC00288.jpg
TeamO3で日向神に紅葉+Benbowさんの応援に行くことに。
前日の雨も遅くまで降っていたようで、路面はウエット状態。
でも、天気予報は朝から晴れ予報なので、今日の天気は心配不要!
と思っていた。

DSC00236_20151115180913eb5.jpg
上天草で行われる天草四郎サイクリングは1回目に参加したが、2回目はスケジュールが合わず不参加だった。
3回目は自分と家内がドラゴン80km、娘はアイランド40kmに参加することに。
しかし、数日前から天気は雨予報。当日朝も降水確率は高く、風も強いときた(>_<)
参加するかDNSするか悩んでいたら、娘から「参加費がもったいない」との言葉で出発することに。

DSC09958.jpg

以前から行こう行こうと思いながら、なかなか機会が無かったが、今日は昼過ぎから雨予報。
早めに食事して、帰れば雨には降られないだろうと、出発
当然、途中の寄り道は計画済み
DSC09932.jpg
会社の自転車部で玄海センチュリーに参加することになった。
この日は大薮サイクルのイベントがあったのだが、そちらは家内と娘が参加することに。

DSC09874_2015110119531928c.jpg