fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

山間部では、そろそろ紅葉も見頃かなと思うが、さて何処に行こうか
迷ってしまう。
行った場所も良いが、新しい所も行ってみたいし。
と言う事で、地図を見ていると良さそうな場所があった。
宮崎との県境にある蘇陽峡で、紅葉で有名なようだ。

DSC09691.jpg
2015-10-25 今日は結婚記念日。昨年は忘れていてヤバかったが、今年は何とか覚えていた。
このような時にハードなコースを選択すると後が怖いので、かなり短い距離にした。

DSC09516.jpg
先週は、天平さん、田浦さん、茂雄さんが来られたが、
今週は 川端さん、山下さん、富永さんの3名と一緒に走る事になった。
DSC09074.jpg
以前から行ってみたかった白水ダム
みきたかさんに先を越されてしまったが、行かれたのはダムの
北側。
ならば、南側に行って見る事に。
まずは、ラピュタから
DSC08669_20151017193048a80.jpg
DSC08645.jpg ブログを書き終わり、アップしようとしたところで何故が全て消えてしまった。
ショックでもう一度書き込む気も起きず・・・・・

申し訳ありませんm(_ _)m
以前からブルベされている方達を見て、普通では無い(ごめんなさい)
と思いつつ、少しばかり興味はあった。
特に、リーフさんの深夜の二本杉試走などは、チャレンジしたいと
思う反面、怖さもあったのだが、気がつけば夜明けの二本杉を体験していた始末。
そんな中、深夜の二本杉から人吉、宇土イチのBRM300kmが開催されると
聞き、何故が申し込みをポチッとしていたのである。
BRM1003.jpg