fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

2014-3-9 Oさんと大牟田のラーメン屋さんの「創屋」と「つるや」に行く事に。
他のメンバーに連絡するが、皆さんお忙しいようで、2人での出発となった。
アンカー星人さんは、時間が合えば、現地集合出来るとの事で、合流出来る事を
祈っています。

朝、9時に水前寺公園の鳥居前に集合。少し早く着きすぎたので、ウロウロしていると
この鳥居は長寿の鳥居で、拝むと身体のあちこちが元気になるらしい。

209

時間があったので、O3先輩方の長寿を祈っているとOさんが登場。

211

行きは、藤崎宮経由で峠の茶屋、芳野、ナルシストの椅子を通り、r501に抜ける。
本妙寺からの登りは、”汗をかかないようにゆっくり行こう”とOさんが言っていたので、
安心していたら、結構なペースで登って行くではないか。おかげで汗をかいてしまいました。
峠の茶屋で一服してから、芳野方面へ出発

213

快調に走り、ナルシストの椅子へ到着。時間が遅いためか、誰もいない。

220

相変わらず視界は良くない。いつになったら澄み切った景色が見られるのだろう?
ここから寒くないように速度を殺しながら、坂を下り、R501へ合流
R501を走っていると、携帯から着信音が。
出てみるとアンカー星人さんからで、用事が済んだので、今から大牟田に向かうとな!
残りの時間を連絡使用とすると、Oさんがあと20kmと返事。
後で分かったが、残り距離は10kmほどあったようだ(^^;)
R501から大野下駅方面に右折し、大牟田を目指す。
途中、岩本橋があったので、ガイド役のOさんから説明を受ける。
この橋の特徴は、川の流れのダメージを減らすために、上流側に石を
積んでいるらしい。職人さんの特徴とな!


225

しかし、石橋に関してよくもあ名前やら建築方式等スラスラ出てくるモンだ!
さすが、石橋博士!

アンカー星人さんにはTELの時点から20kmと連絡したが、実際は30km近くあった
ため、少し先を急ぐ事に。
で無事「創屋」に到着! しかし、アンカー星人さんがまだ来ていない?

233

TELするが繋がらないので、仕方なく待っていると、向こうから走って来るでは無いか!

237

良かった~!
早速店に入り、全員ラーメンを注文。2軒目があるので、1軒目は控えめに食べる。

238

あっさり風だが、油がキツイかな?しかし、Oさんが言っていたセロリの香りは
しなかったので一安心(セロリは苦手なんです(^^;))
食べ終わると、2軒目に出発!

241

今度は「つるや」。ここでは3人注文が少し分かれ、Oさんがラーメンセット、
アンカー星人さんと自分がブラックラーメンセット(ガーリック入りで、ラーメンが黒っぽい)
を注文する。

240

自分は「つるや」の味が好みだが、こればかりは、出身地や好みで大きく分かれる所である。
餃子は小ぶりだが、結構旨い。
2軒目でお腹もまんぷくとなり、山鹿でコーヒーを飲もうと3人で出発。
地元のアンカー星人さん先頭で走って行く。
途中、峠や、アップダウンがあり、満腹のお腹ではきつかったが、何とか山鹿に到着。
タオ珈琲に入ろうとするが、丁度歌舞伎の公演が終わった所のようで、何処も人でいっぱいである。
ならば、先の方の店に行こうと、温泉前の交差点で信号待ちをしていると、左手から
サイクリングの女性がやってくる。したら、アンカー星人さんの方を見て「アンカー星人さんですか?」と、えっ誰だっけと思っていたら、ブログをよく見ていて知っていたようだ。
ならば一緒に茶でも飲みましょうと、千代の園近くの店に行くが、ここもイベントがあっており、
満席状態。
仕方がないので、八千代座近くの店に行くと、ここは空いており、4人入る事が出来た。
女性に話を聞くと、”ごっちゃん”と言い、玉名から1人で走ってきたようで、自転車関係の
ブログは色々と見ており、今回会えたのをえらく感激しておられ、逆にこっちが恐縮
するくらいでした。
Oさんが薬を飲む姿にも感激していた。

248

まだ、昨年6月から乗り始めたようで、イベント等も出た事は無いとの事なので、早速
アンカー星人さんがメルアド等をgetされていた。(^^;)
ごっちゃん、悪いおじさんには気をつけようね!(笑)
しかし、ブログも内輪メインかと思っていたが、結構見ている人がいるんですね。
逆に、こちらが恐縮すると共に、嬉しくなります。
話をしていると、3:30とになり、皆さん、自宅までまだ走らなければならないので、
これで解散。店の前で全員の記念撮影をして、ごっちゃんに見送られてスタートします。
気をつけて玉名までお帰り下さい。

254

帰り道、追い風+横風で多少走りにくかったものの、そこそこのペースで市内に到着。
ここで、Oさんと来週の打ち合わせをするのを思い出し、慌てて打ち合わせ。
Oさんのマンションも確認したので、いつでもストーカー出来ます。(^_^;)

しかし、食事ライドをしていると、いつまでたってもダイエット出来ないな~
本日の走行距離 121km 
皆さん、お世話になりました。


086