集合場所に着いた時には小雨だったが、

暫くすると本格的に降り始めた。
人間より自転車が大事と、傘を自転車に掛ける人も

大薮さんの説明があり、

この雨なので、「走る人~」と参加者を募ると、約10名が参加表明

自分も走る気は無かったが、回りの雰囲気でつい、参加することに
雨の中、出発です。

スタート直後にmotteaさんがいきなり落車。チェーンが外れたようです。
怪我が無かったようで、何よりでした。次回からは事前に教えて下さいね。
絶好のシャッターチャンスなので(^^;)

今回はブッチャーKさんがサポートで付いてきてくれます。ありがとうございます。

途中で、ただ一人の女性参加者が水はねしていたので、Yさんが自分の泥よけを女性の自転車に
取り付けます。 優しいですね~(^^)

途中、montbellを横目に見ながら

雨の中を進んで行きます。

暫く走ると雨も小雨になったので、合羽を脱ぎます。


高森駅で一休み

ここから登りの始まり

月廻り公園で一休みして、記念撮影

くまモンの作り物

標高が高めなので、まだ花が咲いていますね

R265から農道に左折。
ここからブッチャーKさんより、気合いを入れて走れ~!との指示が有り、アップダウンの道を
必死で走ります。

数名のスイッチが入ったようで、それにやっとこさ付いて行きます。 疲れた~
R325のコンビニで皆が揃うのを待ち、

昼食場所の「くえびこ」に向かいます。

先に自転車チームが到着したようで、2階で食事を頂きます。


今度はランチを食べに来たいですね~
食事をした後、大薮さんからメンテナンス講座がありました。

その後、「木の香湯」で温泉に入り

お風呂から上がったら青空が見えて来ました。
もう少し早く晴れていたら・・・・自転車の掃除が楽だったのに(泣)
そして、お茶でもしましょうとブッチャーKさんのお誘いで、長陽駅の

久永屋で

スイーツを美味しく食べていると


トロッコ列車が到着

そして、何故かタロウがウクレレを持って現れます。


駅に喫茶はありますが、ホームで、というのは初めてです。

あいにくの雨でしたが、何とか走る事が出来ました。
皆さん、お疲れ様でした。 自転車の手入れ、頑張って下さいね。

おはようございます!昨日は長々とお邪魔しました。
イベントは雨で残念でしたが、motteaさんの体を張った演出もありで楽しく走られた様子が伝わってきます。
長陽駅のスイーツと太郎 この夏は制覇します。(笑
2015.04.20 09:11 URL | KEN #Szz/4ZYk [ 編集 ]
ふ〜む、大藪イベントは何故かいっつもレイニーですなぁ・・・スカッと晴れると気持ちイイのだけれど…
O3達が集合して、次の久留米〜秋月あたりで流れを変えますかね!
2015.04.20 10:14 URL | Benbow #8Gvk8TuM [ 編集 ]
おはようございます。
ワタシも走る気ゼロで何して昼まで過ごそうかと思ってたんですけどね、でびぞー氏その他がですね・・・
結局走ってしまいましたね。走り出してしばらくスイッチが入ってなかったせいかなんか具合悪くてですね、やっぱ気入れて走らんと危ないですね。途中ででびぞー氏がついてこい的な背中を見せたので数人でついてっちゃいましなたね。あっという間に足は売り切れましたが(笑)
走り終わってカフェでのまったりもよかったですね。
2015.04.20 10:25 URL | mottea #- [ 編集 ]
KENさん、おはようございます!
昨日はありがとうございました。
今年のイベントは何故か雨続き(>_<)
誰か日頃の行いが悪い人がいるんですかね~
(自分だったりして)(^^;
雨の日はパンクやスリップでの落車が心配です。
チェーン外れで落車する人もいますが 笑
2015.04.20 10:32 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
Benbowさん、次の久留米は仕事で不参加なんですよ(>_<)残念です。
そんな時に晴れたりすると、雨男にされそうですね。
2015.04.20 10:35 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
Motteaさん、昨日はお疲れ様でした。!
まさか、あの雨で走る人はいないだろうと思っていたら、ありゃりゃ?てな感じで、つい引きずりこまれました。
初心者の女性が一緒なので、最後までユッタリペースかと思いきや、農道でスパート!
参りました(^^;
走り終わってからの温泉とゆったりスイーツ、最高でしたね。
2015.04.20 10:42 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
休みを取り忘れて不参加でした。
昨年から自転車のイベントの日は、毎回雨(よくて曇り)のような気がします…。
長陽駅にはまだ行った事がないので、私もスイーツと太郎、制覇してきます。
2015.04.20 14:42 URL | ちよ #2FIFo7ic [ 編集 ]
2日連続で走ってたんですね。凄い。
僕は、近所をちょこ々と交通手段として走ってる程度でほとんど乗れてません。
それでも皆に付いて行けて意外と走れるな。と思ってたら昼食後駐車場までが
きつかった。単純に運動不足ですね。
次の機会もよろしくお願いします。
2015.04.20 15:32 URL | 読み逃げ屋 #- [ 編集 ]
ちよさん、今回は参加出来ずに残念でしたね。
雨の中、女性が走ったのですが、初心者という事も
あり、皆さんとても親切にされてました。
ちよさんはベテランなので、多分ほったらかしに
なるのではと思います 笑
次回のイベントは晴れると良いですね。
休みの取り忘れには注意して下さいね。(^^)
2015.04.20 17:25 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
読み逃げ屋さん、雨の中お疲れ様でした。
前日に走っていたので、付いて行けなかった時の言い訳にしようと思っていましたが、Sさんが200Km走ったので、止めました(^^;
昼御飯等でゆっくり休憩すると、その後がキツイですよね。
だもんで、駐車場まではショートカットしてしまいました 笑
2015.04.20 17:30 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
大藪さんのメンバーは雨が好きなのか、雨に好かれているのか。
相乗作用でしょうかね、雨も快感に変える強者が多いようで。
長陽駅は昨年10月にBenbowさんと行った時に食べた裏メニュー特注アイスが美味だった事が記憶に残ってます。
2015.04.20 20:16 URL | みきたか #fEVpLNRc [ 編集 ]
大藪さんのイベントの時は、必ずと言っていいほど雨のような印象がありますが、、、もしかして1008さんは雨男でしょうか?(笑)
またまた結構な距離走られましたね!
2015.04.20 23:05 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]
あらら!雨の中、走ったんですね。
すごい!
「皆と走れば怖くない」ってのは本当らしい。
そういうわたしも、去年の南小国は雨中、走りましたが・・・。
ひとりで走っていると、「ポツリ」だけで意気消沈です。
2015.04.20 23:08 URL | のぶ #S3vGackU [ 編集 ]
みきたかさん、こんばんは。
長陽駅の裏メニューのアイスですか!
どんなんだろう?
ところで、その裏メニューの情報ってどこから仕入れるんでしょうか?
2015.04.20 23:13 URL | 1008 #- [ 編集 ]
アンカー星人さん、こんばんは!
最近は、大薮さんだけでなく、他のイベントも雨に降られてますね~。
もしかして自分が・・・・(^^;)
最近は雨続きで、農作物も影響を受けているそうなので、そろそろ晴れが続いて欲しいですね。
特に連休は(^^)
2015.04.20 23:30 URL | 1008 #- [ 編集 ]
のぶさん、こんばんは。
皆と走れば、雨もまた楽し ですね。
とは言っても、直前までは走る気が無かったのですが、回りに流されやすい性格のようで・・・・
一人で走っていると、ポツリときただけで、雨宿りの場所探しか、早く帰ろうと帰路を急いでしまいますね。
2015.04.20 23:34 URL | 1008 #- [ 編集 ]
1008さんのコメントの最後が?でしたので。
この時はBenbowさんがアイスを食べたい!と言ってマスターとのやりとり後に出て来ました。
ご参考までにリンク下記に貼ります。
コメントまで見て頂けるとその時の状況が分かるかと。
ちなみに1008さんと走った翌週です^^;
http://blog.goo.ne.jp/hi-made/e/d03bf0076f95bcb1da8ca026004be03b
2015.04.21 21:19 URL | みきたか #fEVpLNRc [ 編集 ]
みきたかさん。
なるほど、自転車と女性限定ですかね。
今回は温泉の後で、普段着だったからで、次回は自転車の格好でアイスが欲しい~!と言ってみます。
2015.04.21 23:13 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/91-f355be3b