fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

平日休みにmotteaさんの休み(半分強制的)が合い、Benbowさんも休みが合ったので、
3人でノンビリと阿蘇を走る事に
熊本ICでmotteaさんと待ち合わせなので、そこまで自走し、車に乗せて頂き、
阿蘇の道の駅でBenbowさんと合流します。

今回は車が少なく、楽な道を計画です。
ミルクロードまでは、いちばん楽な国造神社から登り、手野の名水で休憩(でなく雑談タイム)

DSC09299_20221021195208722.jpg

今日の昼食は、エルパティオ牧場で、

DSC09300_202210211952100f7.jpg

と思っていたのですが、時間が早すぎたので、パス

そこから、ミルクロードを通っても面白くないので、少し変わった道を
入り口は、こんな風ですが、

DSC09302_20221021195213c0f.jpg

その先は、一応舗装道です。

DSC09305_202210211952140d0.jpg

久住も良く見えます。

DSC09308_202210211952241b1.jpg

秋らしい青空の下を、進んで、

DSC09316_2022102119522640e.jpg

ミルクロードに出てから、R57に進みます。

標高が高いので、紅葉も

DSC09320_20221021195229a76.jpg

DSC09319_20221021195227ba8.jpg

お昼は、山庵で、焼きホルモン定食を

DSC09321_20221021195230b50.jpg

ゆっくりと頂き、そこから箱石を目指します。

DSC09330_2022102119524993c.jpg

ススキが綺麗な季節

DSC09324_202210211952471f1.jpg

いつの間にか、箱石峠展望所と名称が付いているようで

DSC09334_2022102119525080d.jpg

久住方面も良く見えます。

DSC09338_20221021195251446.jpg

そこから、R265を下って

DSC09341_202210211952533f3.jpg

少し散策

DSC09345_20221021195428e51.jpg

Benbowさんの知り合いのお宅に 
突然お邪魔して申し訳ありません。

通って来た道を戻るのは面白くないので、別ルートから戻ります。
あれっ、ここの橋って、こんなに狭かったっかな~

DSC09346_20221021195429b96.jpg


DSC09349_20221021195431ee7.jpg




ユックリしすぎて、時間も遅くなってきたので、阿蘇神社方面はパスして、
車に戻ります。

道の駅で、久しぶりのソフトクリーム

DSC09353_20221021195432cc5.jpg

今日はお世話になりました!
また、ユルユル走りましょうね。

WR12287_20221021195434991.jpg












おはようございます。
昨日はありがとうございました。天気も良くて気持ちよかったですね。超ユルユル、だべりかなり多めで汗もかかないくらいのノンビリライドでしたが、せっかく久びりに一緒に自転車のるんですからおしゃべりもしたいですしこういうのはアリですよね。半分以上はワタシの声がしてたんでしょうけど(笑)
また宜しくお願いいたします。

2022.10.22 08:17 URL | mottea #- [ 編集 ]

motteaさん、お疲れ様でした(では無いか~)
だべりながら走れるコース、正解だったようで良かったです。
あれぐらいが丁度良いですね。
また行きましょうね!

2022.10.22 11:39 URL | 1008 #- [ 編集 ]

Benbowさん、motteaさん、ともに2年間ほどお会いしていませんが、お元気そうで何よりです。
阿蘇は今の季節が景色も素晴らしいし、一番快適な感じがしますね。

2022.10.23 18:03 URL | のぶ #- [ 編集 ]

のぶさん、こんにちは!
休みが合えばと思ったのですが(;_;)
Benbowさんも、相変わらずお元気で見習いたいものです。
今の季節の阿蘇、快適ですよね。
今度、機会があれば御一緒しましょうね。

2022.10.23 19:13 URL | 1008 #- [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/514-1bb46db8