今日は我が家で一大事の用事があり、ホントは走りに行ける状態では無いのだが、
早く帰ると言うことで、朝から家内の目を気にしつつ、チョコッとだけ走りに。
早く帰ると言うことで、朝から家内の目を気にしつつ、チョコッとだけ走りに。
本妙寺から峠の茶屋に向かっていると前方に見慣れたジャージの人が。
んっ工場長?いやいや、体型が違うし(笑、 近づくと、あっ本物だ!
あまりの早さにボケてしまいました(単に撮影者の腕が 泣)
しばし話しをしながら一緒に登りますが、MTBのフルサスなのに付いていくのが・・・
まあ、ハンデがあっても付いて行けないのは判っていますけどね。
そう言えば、イベントなどではよく一緒になるのですが、マトモに話したのは初めてでした。
途中、朝日で綺麗なピンク色の桜が見えたので、離脱して撮影
したのですが、写真では色がイマイチ。 残念
途中、脇道に入りながら進み、
昔は井戸があったようですが、今は蓋がされていますね。
落ちて事故でもあったら大変なので、こうなるのでしょうね。
金峰山の登山口
この奥には仁王さんがいるのですが、今日は時間が無いので、ここまで。
松尾方面に行くときはこのルートが登りが少ないので助かります。
土嚢で作られていますが、耐久性が気になる所。
土嚢袋が紫外線で数年後には破けそうな気もしますが・・・
しかし、よくもまあ積んだものです。
平山神社
以前は 御室神社と呼ばれており、歴史がある神社のようですが、
詳しい記録が無いので不明との事
しばらく進んでここを左に
チョット失敗したかな・・・と思うものの
特に問題無く、景色を楽しみながら
って、今通ってきた道を振り返ると、 「この先行き止まり」
普通に通れましたが・・・?
ここから激坂の下り。
ここは登りたく無いな~と思っていたら、 この前家内を連れて登っていたのを
思い出しました。(笑
少し予定より早かったので、ウロウロしながら予定より早めに到着したので、
除草剤をを散布したり、早めのブログアップしながら、今からの時間に備えて
心を落ち着けて、と。 父親の気持ちは複雑です。
んっ工場長?いやいや、体型が違うし(笑、 近づくと、あっ本物だ!

あまりの早さにボケてしまいました(単に撮影者の腕が 泣)
しばし話しをしながら一緒に登りますが、MTBのフルサスなのに付いていくのが・・・
まあ、ハンデがあっても付いて行けないのは判っていますけどね。
そう言えば、イベントなどではよく一緒になるのですが、マトモに話したのは初めてでした。
途中、朝日で綺麗なピンク色の桜が見えたので、離脱して撮影

したのですが、写真では色がイマイチ。 残念
途中、脇道に入りながら進み、

昔は井戸があったようですが、今は蓋がされていますね。
落ちて事故でもあったら大変なので、こうなるのでしょうね。
金峰山の登山口

この奥には仁王さんがいるのですが、今日は時間が無いので、ここまで。
松尾方面に行くときはこのルートが登りが少ないので助かります。
土嚢で作られていますが、耐久性が気になる所。

土嚢袋が紫外線で数年後には破けそうな気もしますが・・・
しかし、よくもまあ積んだものです。
平山神社

以前は 御室神社と呼ばれており、歴史がある神社のようですが、
詳しい記録が無いので不明との事
しばらく進んでここを左に

チョット失敗したかな・・・と思うものの

特に問題無く、景色を楽しみながら


って、今通ってきた道を振り返ると、 「この先行き止まり」
普通に通れましたが・・・?

ここから激坂の下り。
ここは登りたく無いな~と思っていたら、 この前家内を連れて登っていたのを
思い出しました。(笑
少し予定より早かったので、ウロウロしながら予定より早めに到着したので、
除草剤をを散布したり、早めのブログアップしながら、今からの時間に備えて
心を落ち着けて、と。 父親の気持ちは複雑です。

おっ?娘さんの彼氏があいさつに来るのかな?
気持ちを紛らわすサイクリング でしょうか(笑)
2021.03.27 22:09 URL | ナワ #- [ 編集 ]
ナワさん、おはようございます。
鋭いですね~
2年前に会っているのですが、今回は2回目で、
まだまだお互い緊張です(笑
この状況なので、どりあえずは・・・と、娘は県外に行くことに(^^;)
まあ、それなりの歳なので早く落ち着いて欲しいのと、少し寂しい気持ちと、ホント複雑です。
サイクリングは、先週が雨、日曜も雨なので、走れるのがこの土曜だけなので、ただ、それだけです。
2021.03.28 08:29 URL | 1008 #- [ 編集 ]
いい話じゃないですかー(^-^)
とりあえずは娘さんの彼氏をサイクリング に誘って、酷道に連れて行ってあげましょう(笑)
2021.03.28 12:13 URL | ナワ #- [ 編集 ]
それが、彼氏はロードを持っているとのことでしたが、雨ざらしだったので、我が家に引き取ったのですが、それがアンカーのカーボンロード。
なんともったい無い・・・
とりあえずオーバーホールはしたので、機会があれば一緒にとは思いますが、難しいだろうな~
ちなみに、通勤専用だったそうで(^^;)
2021.03.28 16:46 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/437-be4f3681