家内が少しばかり走りたいとの事で何処かに・・・と思ったが、あいにくと通院日なので、
昼から少しばかり走りに行く事に。
昼から少しばかり走りに行く事に。
最近は短い距離が多く、なかなかブログに載せる内容も乏しいのですが、
ちょこちょことは走っており、
金峰山方面で、激坂の登り、下り、で、とりあえず 下りの26%は記念写真を
そして、初めての独鈷山に行ったり
そして、本日は
いつも坂ばかり~と怒られるので、たまには平坦コースでも行くかと、あまり走っていない
荒玉方面に行くことに。
途中までは車載ですけどね。
春らしく、菜の花などを見ながら進み
家内を何度も休憩させて、その隙に近場をぐる~っと走ったりしながら
グリーンランドの裏に
こちらから見るのは初めて
こうしてみると、南北方面って、狭いようですね。
荒尾のローマに寄ってみたが、家内の記憶は来た事があるのか、無いのか、不明でした。
以前から気になっていたサイクリングロードに
ここがスタートのようですが
サイクリングロードと言った雰囲気では無く、
少し進むと、それらしい雰囲気に
でも、住宅街なので微妙な雰囲気ですが、横道が少ないので、ゆうかロードより
走りやすいです。
しばらく進むと、線路に出て来ましたが、ここから先のサイクリングロードは無いようです。
初めて見る荒尾駅、もう少し大きいかと思っていましたが。
走っていない道?を進んでいると、時には・・・
まあ、これくらいは問題無しのようです。
走行距離 50km 獲得標高 400m
(家内より 10km、100m程多いようです。
この後、金峰山の気になっていた道を走ったりして、
から、無事帰宅
家内もこれくらいが良いとの事です。 でもね~、こちらが・・・(笑
しかし、今日走ったルートって、家内を置いてウロウロしたので・・・(笑
ちょこちょことは走っており、
金峰山方面で、激坂の登り、下り、で、とりあえず 下りの26%は記念写真を

そして、初めての独鈷山に行ったり


そして、本日は
いつも坂ばかり~と怒られるので、たまには平坦コースでも行くかと、あまり走っていない
荒玉方面に行くことに。
途中までは車載ですけどね。
春らしく、菜の花などを見ながら進み


家内を何度も休憩させて、その隙に近場をぐる~っと走ったりしながら
グリーンランドの裏に

こちらから見るのは初めて

こうしてみると、南北方面って、狭いようですね。
荒尾のローマに寄ってみたが、家内の記憶は来た事があるのか、無いのか、不明でした。

以前から気になっていたサイクリングロードに
ここがスタートのようですが

サイクリングロードと言った雰囲気では無く、
少し進むと、それらしい雰囲気に

でも、住宅街なので微妙な雰囲気ですが、横道が少ないので、ゆうかロードより
走りやすいです。

しばらく進むと、線路に出て来ましたが、ここから先のサイクリングロードは無いようです。

初めて見る荒尾駅、もう少し大きいかと思っていましたが。

走っていない道?を進んでいると、時には・・・

まあ、これくらいは問題無しのようです。
走行距離 50km 獲得標高 400m
(家内より 10km、100m程多いようです。
この後、金峰山の気になっていた道を走ったりして、

から、無事帰宅
家内もこれくらいが良いとの事です。 でもね~、こちらが・・・(笑

しかし、今日走ったルートって、家内を置いてウロウロしたので・・・(笑
26%の坂ってあるんですね。しかし、よくそんなところ自転車で走れますね。しかも記念写真なんて。(大汗)
それにしても、なんのかんの言いつつも、奥様に合わせて走られて、1008さん、お優しいと思いますよ〜。
2021.03.08 07:36 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]
アンカー星人さん、おはようございます!
26%の下りもMTBの強力なブレーキだとへっちゃらでした。
それに舗装していますからね。
ただ、ロードでの登りは・・・大変でした。
ありがとうございます。
よく、鬼やヒドイと言われていますが、
ユックリペースで、距離も短めで、激坂コースだと
e-bikeにしたりと、優しいでしょ(笑
2021.03.08 07:43 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/435-04438fc7