朝から天気予報とにらめっこしていたので、スタートは9時になってしまった。
とりあえず、北バイパスから旧R57を通り、武蔵塚から左折
ルートを決めていなかったので、走っていない道を適当に走り
途中、よくわからんが、こんなのがあったりと

適当に走るのも面白いもんです。
そして、前回不明だった堀切隊道を探しに。
事前情報がバッチリで、迷うこと泣く1つめのトンネルに到着

ここを通れる車はかなり限定されるようですね。
2つ目

ここは、池ノ尾間歩とも言うようで、菊池遺産になっているようです。

3つめのトンネル


を抜けると、鞠地智城が見えました。

この辺り、散歩するには楽しそうです。

池ノ尾門跡、石があるだけでよくわかりません。

先に進んでいると

木の枝が多く、注意して走っていたが、こちらの枝は微妙なので、こちらの枝に乗って
行こうと思ったら、えっ、枝が動いた。
なんと、細長い生き物でした。
寸前でかわして踏むのを免れました。
もし踏んでいたら、自転車を家に入れさせてくれなかったでしょうね。
そして、後ろを見ると、細長いのが避けてくれるのを家内が待っています。

夫婦そろって、苦手です。
そして、前回、家内がスルーした切り通しに
まずは苔に覆われたお地蔵さん

今回は家内もしっかりと見ているようです。

しばらく進むと、コチカフェに。いつも満員で入れないので、今日もだめだろうな~

と思ったら、運良く入る事ができました。
せっかくなので、ランチセット


に+200円でケーキも追加

美味しかった~
そして、外に出ると、雷がゴロゴロと。
空も微妙

まあ、お昼も食べたし、降ってもいいか~と
石の風車を通り

大藪サイクルさんにお邪魔して、しばし談笑
次の目的地である、鹿北のナイアガラを目指します。
やはり、場所がわかりにくく、代わりにこんなのがあったり

しましたが、幸い畑仕事のお姉さん?に聞いて、無事到着

こんな場所が案内板も無く埋もれているのはもったいない。
しばしゆったりして、

R3は車が多いので、裏道の、都留団地、岩野川沿いを通り

古代の森で蓮見学
と思ったが、まだ早いようで、ほとんどがつぼみ

開いていてもこれくらい

しかし、雨が降ると思っていたが、晴れてきた。
とりあえずは一安心です。
代わりに竹細工を見物して

K119を通り、途中からサイクリングロードに入ります。
台風と雨でかなり走りにくいい状態

途中から右折して家内のご褒美
吉次園で、家内は桃スムージー
こちらは、ももくま。

久しぶりにスイーツで満足

家内がかなりお疲れなので、サイクリングロードをゆっくりと進み
建設していた橋も今では車が通っています。

何とか雨に降られず、おかげで予想外の日焼けが・・・
無事自宅に到着
本日は、家内のサービス盛りだくさんなコースでした。
走行距離 100km

雨が降りそうな中、盛りだくさんで走られましたね。
トンネル、切り通しは行った事がないのでいずれです。
ナイアガラは最近の雨で水量が増えたようで。
今日も雨予報、まあ梅雨なのでやむなし。
この季節なら雨で体が濡れるのはいいけど、自転車が汚れると洗うのがちと面倒。
2017.07.09 05:46 URL | みきたか #fEVpLNRc [ 編集 ]
お~!なかなか見どころ満載なコース設定です。
Kochiカフェのランチセットは結構美味しいですよね。
あらあら、豪雨の名残の後だと、釘の花の滝もさらにナイアガラっぽくなりますね。
良いところなので、あまりオープンにせずに、サイクリストの穴場にしておきたい気もします。
2017.07.09 10:33 URL | のぶ #- [ 編集 ]
みきたかさん、こんにちは!
濡れるのを覚悟で出発したら、まさかの晴れ。
なので、日焼け止め、アームカバー無しで日焼けしまくり。
今日は、昨日の反省で日焼け対策をバッチリしたら、どしゃ降りになりました(笑
トンネルは、手彫り感がなんとも言えないです。
ちょっと分かりにくいですが、是非!
雨の後の自転車、掃除も大変ですが、駆動部のオーバーホールがですね~
2017.07.09 11:12 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
のぶさん、こんにちは!
雨が心配で、ロングは諦めて家庭サービスに撤しました。
コチカフェ、いつもは満席で諦めていましたが、運が良かったです。
ナイアガラ、ホントに穴場ですよね。
雨の後は特に!
2017.07.09 11:19 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]
おー! 1008さんもナイアガラ制覇されましたね!
なるほど、知らない方にはちょっと道が分かりづらいかもですね。
しかし、堀切隊道は気になります。そのうち行ってみます。
2017.07.09 11:43 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]
アンカー星人さん、こんにちは!
ナイアガラ、予想以上に素晴らしい場所でしたね。
これから暑くなる季節にはぴったりかと。
この付近はアンカー星人さんの支配地域なので、無断侵入でビクビクしていました(笑
2017.07.09 14:29 URL | #- [ 編集 ]
私も同じパターンです。
2時間だけなのにヒリヒリしてます。
今朝の雨も強烈でした。
早く梅雨明けして欲しいですね。
2017.07.09 19:43 URL | okd #- [ 編集 ]
okdさん、こんにちは!
日焼け、特にお風呂でのヒリヒリが困りますよね。
今日の雨、okdさんなら平気だったのではないでしょうか(^^;)
梅雨明けが待ち遠しいですね。
しかし、暑いでしょうね~
身体が暑さに慣れていないのでどうなることやら。
2017.07.09 20:14 URL | 1008 #- [ 編集 ]
日焼け凄かったですがその後大丈夫でしたでしょうか?^^; 私の中でミスターパーフェクトの1008さんが不用意に日に焼けてたので少しびっくりしました(笑)
もうすぐしたらカンカン照りの季節ですね!
私と1008さんは暑さに強かった気がします(^^)
2017.07.10 21:52 URL | お好み焼きSD #- [ 編集 ]
お好み焼きSDせん、こんばんは!
ハハハ、翌日はバッチリ対策したら、まさかの豪雨。
これってお天と様に遊ばれているんですかね(笑
おかげで、お風呂はぬるま湯です。
昨年は、震災後の穴掘りで暑さ対策が出来たのですが、今年はヤバイかも(''_'')
2017.07.10 23:33 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/249-433d770b