fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

今月は何かと忙しくて、あまり走ることが出来ないので、とりあえずお付き合いをしておくと、後は自由に出来るかな?
と甘い期待を抱いて、家内にお付き合いをすることに。
大藪サイクルにも最近ご無沙汰なので、目的地は山鹿。
ルートは、家内愛用のサイクリングロードは当然パス
北バイパスから、旧R57、そしてK207を通り、大津方面に
K202の美咲野の坂を上ったところで、会社からTELが。
何と、”しまった~”ととなる事案が(>_<)
会社に向かおうかどうしようか、と悩んでいいたが、幸い何とかなることに。
誠に申し訳ないです。

で、とりあえず後ろ髪(ほとんど無いけれど)を引かれながらも前に進むことに
旭志でツインスターの傍をを通ると、家内がここを素通り~?と
だが、時間が早いから開いてないよ~と、心を鬼にして、スルー。
だって、二人でダイエット中だもんね。

少し回り道をして、K329の坂を

DSC03034.jpg

これもトレーニングです。(笑

鞍岳かな?

DSC03036.jpg

山羊さんの、何だこいつ?の表情見ながら進み

DSC03041_20170603220603166.jpg

できたての舗装路。走りやすいけど、下からの熱気が・・・

DSC03045.jpg

菊池の先から”堀切”の看板に従って進み

DSC03046_2017060322062408f.jpg

堀切隊道、1つ目

DSC03052.jpg

そして2つ目

DSC03057.jpg 

どちらも手掘り感が凄いです。

そして、3つ目に向かうものの、地図ではここだが、トンネルが無い・・・

DSC03060.jpg


とりあえず、次回の宿題にして、先に進みます。

久しぶりの大藪サイクル、ついつい長居をしてしまいました。

ゆっくりしていると、BRMに出ていたYさんが変速出来なくなったとDNFして自走で来られた。

ワイヤー切れかと思ったら、シフトレバーの故障、
さすがに出先でこれは対応出来ないですよね。
お腹が空いたので、家内行きつけの千鈴さんに行き、カレーを注文

して待っていると、お店の前をウロウロする姿を発見。
あのジャージは・・・と思って、外に出ると、Kさん親子でした。

DSC03062_20170603220655411.jpg

FBで近くだな~と思っていたのですが、まさかお会いできるとは。(^^)

カレーを頂き、

DSC03064_20170603220656030.jpg

これくらいならと、プリンも注文

DSC03065.jpg

美味しかった~、ごちそうさまです。

家内がお疲れ気味なので、回り道はせずに、楽な道を走り、帰宅


本日の走行距離 90km 獲得標高 760m
こちらは明日があるので、控えめで助かりました。

WQ001473.jpg










あの山は鞍岳です。
堀切の看板は見たことありますが、その先にトンネルがあるなんて知りませんでした。
私もトンネルと山羊を探しに言ってみます。

2017.06.04 12:39 URL | ちよ #2FIFo7ic [ 編集 ]

ちよさん、こんにちは!
トンネルは全部て6つあるようで、6つ目以外は、今でも使われているようです。
ちよさんが残りを見つける前に探しに行きたいけと、時間がないかな~(^^;

2017.06.04 19:38 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

1008さん、こんばんわ。
相変わらず面白そうな所を走られてますね。
堀切のマブ(トンネル)はどの辺に有るのでしょうか?
以前、菊池城の駐車場から降りた所に三連有ると聞いたのですが、まだ行けていません。
菊鹿の太田には全長70mのマブが有りましたが、さすがに怖くて入れませんでした。

2017.06.04 22:24 URL | rm1116 #- [ 編集 ]

rm1116さん、こんばんは!
トンネルの事をマブと言うんですね。
勉強になります。
場所ですが、菊池からK18を2km程進むと左折する広めの道があるので、そこを左折し、そこし先を右折して1km弱進んで左に曲がると第1、2に出ます。
3~5はもう少し先から左折するとあるようですが、
今一不明なので、今度確認しようと思っています。
いつのことやら(^^;)

2017.06.04 22:48 URL | 1008 #- [ 編集 ]

Yさんは残念でしたが高千穂を越える前で良かったです。差し入れありがとうございました。
アンカー星人さんは無事認定されました。初挑戦ですごいです。
熊本ブルベが延岡を通過する時は必ず何か起るんです。
今回も酷い目に遭いました…

2017.06.05 09:39 URL | okd #- [ 編集 ]

okdさん、お疲れ様でした。
Yさん、早めのトラブルで救われたでしょうね。
これが山奥だったらと思うと、ゾッとします。
アンカー星人さんも完走ですか。
少し前の不調が信じられないです。
自分はヘン○イさんの仲間入りは到底出来ないので、
おとなしく走ろうかと(^^;

2017.06.05 12:41 URL | 1008 #9K64Lzaw [ 編集 ]

?托シ撰シ假シ倥&繧薙?√%繧薙↓縺。縺ッ縲
莉頑律縲∵惠驥趣シ亥??蛻?シ峨?繝槭ヶ縺ォ陦後▲縺ヲ譚・縺セ縺励◆縲
縺ゅ?驕薙?莉・蜑阪↓繧ゆス募コヲ縺矩?壹▲縺滉コ九′譛峨j縺セ縺励◆縺後?√≠縺ョ騾?ヨ縺ョ譖イ縺後j縺ッ蛟倶ココ螳?∈縺ョ騾イ蜈・霍ッ縺?縺ィ豌励↓繧ゅ°縺代※縺?∪縺帙s縺ァ縺励◆縲

縺昴l縺ォ縺励※繧ゅ?√←縺ョ讒倥↑譁ケ豕輔〒蝨ー蝗ウ荳翫°繧峨≠縺ョ讒倥↑驕薙′隕九▽縺代i繧後Ν縺ョ縺ァ縺吶°?

2017.06.09 17:02 URL | rm1116 #- [ 編集 ]

1008さん、こんにちは。
申し訳ありません。何故か文字化けさせてしまいました。

今日、木部(堀切)のマブに行ってきました。
あの道は以前にも何度か通った事が有りましたが、あの逆トの曲りは個人宅への進入路と思っていました。

それにしても、あのような道を地図上で探し出されるとは。
何時かご教授お願いします。

2017.06.09 17:18 URL | rm1116 #- [ 編集 ]

rm1116さん、こんばんは!
道って通れそうな道が通れなかったり、
これは違うだろうと思っていたら素晴らしい道だったりと、楽しませてくれますね。
あっ、堀切のトンネルは偶然ネットで見つけただけでして。
それも、記事を中途半端に見て、現地に行ったもので、二つしかトンネルを探せませんでした(反省)

2017.06.09 23:13 URL | 1008 #- [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/244-3573739b