fc2ブログ

自転車とスキー 趣味の部屋

自転車とスキーの記録

今月上旬に家内とチポリーノに行った際に、日向往還に行こうとして、グラベルが現れ
断念したので、今回はリベンジ。

本来は別の場所に行く予定だったのだが、時間別天気予報を見ると、14:00頃から小雨予報。
ならば近場でも走るかと、悩みながら自宅を7時に出発
気温は0.5℃ もう冬になってしまったか~

江津湖の朝もやと日の出

DSC08943.jpg

そういえば、とある工場長さんがチポリーノまで弾丸ツアー2時間で行ったのを思い出し、
こちらもチポリーノで美味しいパンを食べに行くことに。
無理とは思いつつ、ノンストップで行ってみよう。

御船から軍見坂を登り、K221-K57を走ります。

やはり、ノンストツプは無理。
つい、写真を

DSC08944.jpg

花びらが光で透き通っています。

しばらく進むと、各所で咲いていますね。

DSC08947.jpg

そういえば、昨日のTVで放送されていたような

標高が低い場所でも紅葉しています。

DSC08951.jpg

結局、何度も止まっては写真を
予想通り、弾丸ライドならず

とはいえ、2時間後にはチポリーノに到着。

あら、今日も貸し切りのようです。
新しいバイクラックも運んできたようで、これで人数が増えても大丈夫ですね。

DSC08952_20161126162239021.jpg

ありがとうございます。

早速パンとコーヒー

DSC08953.jpg

と、美味しい差し入れ

DSC08958.jpg

いつもありがとうございます。

天気が気になるので、あまりゆっくりもせずに出発します。

が、ホントに降るの~?
空は青空です。

R445を通り、長谷から右折し、前回のグラベル開始場所
今日はタイヤを変えて来たので、どんな道でも大丈夫

DSC08959_20161126162303929.jpg

と思って少し進むと、えっ、高速道路の工事で道が無い・・・・

DSC08960.jpg

結局右折した場所の傍に出てきた(泣
前回と同じ結果でした。

R445を少し下り、吹野から右折。

DSC08961.jpg

すると、通行止めのお知らせがありました。

 DSC08963.jpg

開通は1年後のようで、そのころにまた来るか!

ここから日向往還を通り、

DSC08964_20161126162321805.jpg

ここを左に行くのが日向往還のはず

DSC08965_20161126162323c5b.jpg

と進んでみると、
地震で道路が・・・・

DSC08966.jpg

先の方も木が倒れているようなので、

ここは素直に道路を通り、八勢の眼鏡橋

DSC08968_20161126162355148.jpg

復旧作業は始まっていないですね。


やはり、優先順位があるようで。

そして、軍見坂に進もうとしたら、朝は通行できたのに、
今は通行止めになっていました。

DSC08969_201611261623578c4.jpg

となれば、マミコウを下り、御船経由で帰宅

自宅に戻っても、青空が

そして、夕方になっても降る気配なし
今日は降る降る詐欺に騙された。
できれば、明日も降る降る詐欺で、結局降らないことを祈りましょう。

明日のなんちゃってBRMに備えてマッサージしながらブログを(笑)

DSC08970_20161126163204d3a.jpg


WS000243.jpg


おっ!チポリーノでしたか。
日向往還は今のところ、高速道路でブチ切られていますね。
将来的には架橋ができることを期待しています。
今日の予報が外れたので、明日の予報も外れるといいですね。

2016.11.26 20:31 URL | のぶ #S3vGackU [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016.11.26 20:45  | # [ 編集 ]

お疲れ様ですm(__)m

皆さんチポライドって樫永峠越えじゃないんですね。樫永峠を越える度に自転車乗りの誰にも会わないので不思議に思ってました(^^;

2016.11.26 21:15 URL | 上津江の肥後もっこす #skWlUh1o [ 編集 ]

のぶさん、こんばんは!
今日走られるなら、ご一緒すれば良かったな~
と少し残念。
日向往還のみならず、高速道路建設で分断された道路がこの先どうなるか気になりますね。
明日はなんちゃってブルべ、、雨対策に悩み中です。

2016.11.26 21:22 URL | 1008 #- [ 編集 ]

上津江の肥後もっこすさん、こんばんは!
最初は樫永峠でと思っていたのですが、雨が気になったもので、軍見坂経由で行きました。
水越方面も自転車が通れる道が増えたので、そのうちに樫永峠から行こうかと思っています。
他のルートも早く通行できるようになれば良いのですが。

2016.11.26 21:27 URL | 1008 #- [ 編集 ]

私が仕事柄重宝している天気予報では元々夜から雨という予報でしたが。
八代は夜で熊本市内は早めだったのかもしれませんね。
明日はなんちゃってBRMなんですね!
繁忙期でなければ参加したいんですが。
お気をつけて!!

2016.11.26 22:58 URL | せい #q7XswXQk [ 編集 ]

せいさん、こんばんは!
天気予報もサイトによって内容がマチマチな時がありますね。
でも、天気にビクビクしながらの遠出は楽しめそうにないので、良かったかもです。
昼からは家の事も少しできましたし。
あらら、この時期も繁忙期なんですね。
と言っても明日は雨覚悟のようなので、せっかくなら晴れたときに参加が良いですよね。

2016.11.26 23:04 URL | 1008senba #- [ 編集 ]

はじめましてさん、こんばんは!
宜しければ、連絡先を教えて頂けないでしょうか?

2016.11.26 23:23 URL | 1008senba #- [ 編集 ]

おはようございます。今日は走られてるのかなあ。
ワタシが忙しい時にいろいろとイベントがあるのでなかなか参加できません。
自転車、ホイールとタイヤ、行く場所のアンバランス感が1008さんらしいですねえ(笑)
で、マッサージ効果はあるんですか?

2016.11.27 09:41 URL | mottea #- [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016.11.27 09:58  | # [ 編集 ]

motteaさん、こんばんは!
結局走ることになりました(笑)
やはり、それぞれのお仕事で忙しい時期がありますよね。
また、そのうちにご一緒しましょうね。
自転車のアンバランス、自分的にはマッチングしていると思っているのですが・・・・
これに30Tのスプロケを入れれば完成です(^^♪

2016.11.27 19:51 URL | 1008senba #- [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/206-8766694e