先ずは、新年の行事で、朝一から、氏神様である健軍神社にお参りに(車で)行き、
一旦家に帰ってから実家に挨拶を(歩いて15歩)し、しばしゆっくりしてからサイクリングに出発
最初に、浮島神社に行き、一年間守って頂いたお守りをお返しして、新しいお守りを。
娘も自転車に乗り始めたので、お守りも自転車毎購入すると結構な数に(^^;)

残念ながら、井王さんの姿は見えませんでした。
昨日から家内の体調が今一なので、峠は控えて、ゆっくり平地を走る事に
緑川沿いを走っていると、前方からロードバイクが来たので挨拶する瞬間、
あれっもしかして今のは・・・・と思って振り返ると颯爽と通り過ぎたので確認出来ませんでした(>_<)
うきうきロードを走り、いつもなら宇土の先から平坦な農道を走って不知火に行くのですが、
気分転換にそのままアップダウンのある道を進みます。
家内には農道を行ったら・・・と言ったのですが、道に迷いそうとの事で、付いて来ることに。
道を覚えたら良いのに~(^^;)
アップダウンを繰り返して、不知火に到着。取りあえずコンビニで栄養補給

少し進み、不知火道の駅でトイレ休憩

こちらが用を足していると、外で家内の声が。
OKDさんが来たようだが、先を急いでるようで、あわてて用を済ませて出てきた時には姿が見えませんでした。
せめて、挨拶だけでもしたかったのですが、お忙しいようで、またの機会に。
今日は天気も良く、暖かな天気。かなりのスローペースで身体が温まらないのに寒くないので助かります。
三角に到着。さて、昼ご飯をと思い、みすみのサンサンうきっ子に行くが、当然ながらお休み。

初売りは5日からだそうで、結構ゆっくりしていますね。
他に開いている店は見当たらないので、コンビニで食料を買い、西港でお昼御飯です。

風も無く、ポカポカの良い天気。
お腹も膨れて、昼寝したいのを我慢して先に進みます。
道の駅宇土マリーナでもしかするといか天があるかも、と思うが、やはりお休みでした(>_<)

網田駅のレトロ館もお休み(>_<)
やはり正月はグルメライドは無理のようです。
住吉神社に寄ろうかと思ったが、階段があったので道路からお参り(^^;)

緑川から加勢川沿いを走り

走行距離がもう少しで3桁になるので、気持ち遠回りしながら、晩ご飯のネタを運良く開いていたスーパーで
購入
そして、コンビニで今日のご褒美(まったく頑張っていないのに)を購入

あ~あ、ダイエットにならんではないか(>_<)
皆様、今年も宜しくお願いいたします。
本日の走行距離 101km

謹賀新年
今年もお手柔らかによろしくお願いします。
我慢の気持ちが伝わってきますが、年初としては大正解かと。
今日はいい天気でしたね。
この年末・年始連休は天気が良さそうなのでゆったり構えていると。。。
何となく雲行きが心配な感じに。
2016.01.01 20:06 URL | みきたか #fEVpLNRc [ 編集 ]
みきたかさん、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
これだけユッタリ走ると、100km走っても、走った気がしませんね。
まあ、ここでサービスしておけば、後は楽しめるかと(^^)
と思ったら、明日から天気が下り坂ではないですか!
予定が(>_<)
2016.01.01 20:19 URL | 1008 #- [ 編集 ]
今朝は失礼しました。
最初にすれ違った時に西港あたりでまた…
なんて思いましたがまさかの同じ方向でした。
今日は天気が良く 少しでも距離を走りたかったので走り去ってすいませんでした。
2016.01.01 22:15 URL | okd #- [ 編集 ]
okdさん、明けましておめでとうございます。
緑川沿いで逆方向に行かれたのに・・・何故不知火で?
と思っていたのですが、距離をだったのですね。
いったいどれだけ走られたのか気になりますね。
今年も宜しくお願いいたします。
2016.01.01 22:23 URL | 1008 #- [ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
新年早々のロングライド・・・と申しましても1008さんには準備運動くらいでしょうか?
奥さんも体調が・・・と仰りながらもちゃんと走っておられるので凄いと思います。
うちの夫婦は未だに40㎞くらいのレベルですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
2016.01.01 23:10 URL | のぶ #S3vGackU [ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
元旦からいきなりライドできるとはうらやましいです。
一つ前の記事の、芝に写る“影”の写真が凄く良かったのですが、今回のお二人の“影”の写真も中々いいですね。 今度マネさせてください。(笑)
今年もよろしくお願いします!
2016.01.01 23:19 URL | アンカー星人 #- [ 編集 ]
のぶさん、明けましておめでとうございます。
ゆっくり走ると疲れはしないのですが、
お尻が痛くて痛くて、参りました。
家内ですが、乗り始めた頃は浮島神社までがやっとでしたが、ゆっくりであれば100kmも。
奥様もそのうち100km越えされるのではないでしょうか?
今年も宜しくお願いいたします。
2016.01.02 19:03 URL | 1008 #- [ 編集 ]
アンカー星人さん、明けましておめでとうございます。
こちら、実家と話をして、こちらは自転車、両親は山登りに行くから正月行事はパスしようとなりました。
おかげで、正月休みは連日サイクリングの予定です!
日頃の家庭サービスの成果?(何もしてませんが)
よかでしょ~(^^)
2016.01.02 19:09 URL | 1008 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://1008senba.blog.fc2.com/tb.php/144-d574d0d6